ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換

    123000キロ少しハードに走ったら冷めても性能が戻らなかったので交換 たぶん1000キロ走って無い(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 17:01 CHRIS.さん
  • クラッチ交換

    クラッチの滑りが発生したためディーラーにてクラッチディスク、クラッチカバー、レリースベアリングのクラッチ3点セットを交換。クラッチは距離相応にしか減っていなかったとのことなので、おそらく乱暴なクラッチ操作(シフトダウンのつなぎが雑だったか?)で滑るようになったか。しかし交換後も連続で長距離(100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 16:44 kaims2005さん
  • 20220605 ミッションオイル交換

    前回と同じ LINK 75W-90 AGO特製ブレンドオイル 交換時走行距離:212,089km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 00:17 YOSHI-ZOUさん
  • ATF交換+添加剤作業

    約一カ月前に、京都にあるエムズファクトリーとメールのやり取りの末、作業をお願いしました。 実は、翌日がMOGの全国オフ会で会場が京都。前日の深夜に自宅を出発し、約500キロを走行後、朝一から作業開始です。 まずは簡単な点検とAFT交換の作業準備です。エアクリーナーBOXの下側にATFの注入口がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 00:38 もどき@さいたまさん
  • クスコ製ミッションオイルに交換

    今回のミッションオイルはクスコにしてみました。 たまには別の銘柄を入れて違いが分かるか試しに入れてみました。 クスコギヤオイル75w-85 交換時走行距離 57,410km 前回の交換記録忘れた! ニューテックのミッションオイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 21:25 bam&miniさん
  • インプットシャフトシール交換祭り

    インプットシャフトシールが漏れてしまいまたまたバラバラに… 3年5万キロしか持ちませんでした。 ミッションオイル漏れでのダメージを考えてディスク、レリーズベアリングをセットで交換 3年5万キロ。で1ミリちょっと減ってました。 前回折れたレリーズレバーは新品を溶接強化してますが、異常は無し。 ペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月11日 22:08 CHRIS.さん
  • ミッションオイル交換

    総走行距離105239㎞で交換 前回は前オーナー祖父が86911㎞でクラッチオーバーホールをした時に交換してます。焼き付いた理由があります笑 ボルトに花びらが咲いてました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 12:19 てつなさん
  • 面倒くさいんやな😓

    今回は DIYじゃありませ〜ん😶 家の息子さんのJCW クラッチがお亡くなりになってしまい 入院中😓 R56ってクラッチオーバーホールにエンジンおろすんやね 流石に そこらの広場では でけんわ🤣 もぉすぐ 帰って来るとはゆうとったけど 大変な作業やな これで 息子さんボーナス飛んでったな😒

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月7日 22:20 ONEchanさん
  • リアハブベアリング交換

    フロント交換に続きまして、リアのハブベアリングを交換していきます。 【追記】 FAG製は、ボルトが短いのと長いのが付属されてますが、短いものはおそらくR53系に使用される物だと思います。 タイヤを外しまして、スタート! ただいまの時刻、13:30。 まずはブレーキキャリパーです。 13mmのソケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月3日 18:09 SoNaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)