ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキパッド交換 ODO:113,400km

    今回は、小林モータースさんにブレーキパッド 交換をお願いしました。 写真のような残量警告が終始出始め出始めたので ちょうど良いところです。 低ダストのDIXCELをチョイスしました。 約1時間程度で終了です。 実績は、かなり低ダストです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月8日 15:13 弘吉_512さん
  • ブレーキフルード定期交換

    前オーナーからの引き継ぎでしたが ちょこちょこ交換期がズレていて 毎月毎月出さなきゃな面倒な状態でした。 今回DCTミッションオイル交換に合わせて、ブレーキフルード交換、12ヶ月法定点検と一緒に一度のタイミングで効率よくしていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月19日 22:46 Yuppaさん
  • リアブレーキパッド交換

    10万キロを超えてきてリアブレーキパッドセンサーがエラーがでた。 フロントブレーキパッドは半年前に交換済みだがリアはまだ厚みがあったので未交換のままだった。 写真だいぶ飛ばしてるが、 キャリパーを上半分外す時に、 14ミリのボルトを回す際に 16ミリスパナで供回りを防がないといけないのだが16ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月10日 17:59 セイジマンさん
  • フロントブレーキパッド交換(211,615km)

    パッド:エンドレスCC35 中古

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月30日 10:47 たなそにっくさん
  • ぼちぼちと依頼の多くなる様な..MINI F55クーパー ディクセルブレーキパッド M+ディクセルP

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、ブレーキローターとパッドの交換。 使用した銘柄はディクセルのPDタイプのブレーキローターに、 ブレーキパッドは、タイプMのブレーキパッドですね。 実は、ブレーキパッドの交換も、今回で2度目になります。 しかも本来は娘さんの愛車でしたが、半強制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 17:34 大人の秘密基地エルフさん
  • リアブレーキローター、パッド交換。

    2024/04/01 71,040km 警告灯が点灯。 ブレーキパッドの警告灯のようです。 なんだかんだ点いてから結構走りましたが元ミニディーラーで働いていた知人に交換を依頼。 リアのセンサが検知していたようです、 パッドは購入してすぐに低ダストに変えていましたがローターは一度も変えていないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 20:46 トウィンクルさん
  • ブレーキフルード交換(備忘録)

    ブレーキローター、パッドの交換に続きブレーキフルードの交換を行なった。 フルードは今回もRG レーシングギア パワーブレーキフルード4.2 。 今回の秘密兵器はアストロプロダクツのブレーキブリーダーノズル。 いちいちブレーキブリーダーノズルにチューブを差し込む手間が省け効率的に作業できた。(相方)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:55 ねこねこねさん
  • ブレーキフルード交換MOTUL RBF700 DOT4

    ブレーキタッチよりもクラッチの フィーリング変化に期待した フルード交換です。 レーシングフルードではなく 普通のフルードで十分賄える 範囲のユーザーです。 結果 クラッチ云々は微妙というか 判断できないなぁ… が素直な感想でした😂 必要となるシーンで差が出る 縁の下の力持ちアイテムですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 13:50 taitan923さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキ警告が出たので、ODBにPC繋いで、リア確定。とりあえずリアのパッドとセンサーケーブル買って交換しました。 交換後はPC繋いでリセットで、終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 01:15 Ten10Tenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)