足廻り - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
パワステホース交換 組み立て編
とりあえず続きです。 新品のホースを取り付けます。 車体に入れる前に、必ず、ホースバンドをホースに取り付けしときます。 忘れると厄介な事になります。 ちなみに、ホースは通る所がちゃんと決まってますから、気をつけて下さい。 ホースを合う様に通し、ポンプ側をまず入れました。 ...
難易度
2012年2月13日 23:08 ケイ/適当ガレーヂさん -
75 PERFORMANCE スタビリンク スタビリンク取り付け
ダウンサス装着後、想定通り若干ハネる様になりました。 車高が下がってスタビライザーがバンザイ🙌している状態ですね。 みんカラ先輩方を見習って定番?の調整式スタビリンクに交換しました。 YahooショッピングBondshopストアで75 PERFORMANCEを購入しました。 まずは純正のスタビリ ...
難易度
2022年5月14日 23:26 ジャンクガレージさん -
すぐ潰れてダメになったトップマウントの謎に迫る
LEMFORDERブランドなら安心だろうと買ったトップマウントなのですが、 購入直後から Made in China 表記が気になっていました。 一年経たずにぺったんこに潰れてしまい、別ブランドにしようとSachs製の物をアマゾンで買った所、 非常によく似ているも、なんか微妙に違うモールドで整形 ...
難易度
2022年2月1日 20:04 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
ゴリゴリ干渉音ファイナル
ちょっと削ったぐらいでは解決しないことに業を煮やしまして、フェンダーを外して爪(といってもプラですが)を削ることにしました。 まずフェンダーを外します。工具は要りません。クリップは残ったり残らなかったり。 フェンダーは樹脂ですのでグラインダー使うと勢いあまって失敗しそうなんで、今回は工具箱にあっ ...
難易度
2021年5月18日 13:23 ライトニングバロンさん -
【写真多め】ビルシュタインB4 取付 R53/50 リア側
「ビル脚」と言えばナイスで高級な足回りの代名詞ですが、 純正リプレース、補修向けのバリューラインも出して居ます。 ボリュームを作らないと各種チューニングショックも高くなっちゃいますもんね。 こちらはB4。4本セットで通販だと四万円くらいと格安です。 廉価とはいえビルはビル、悪いものの訳が無いで ...
難易度
2019年3月4日 15:08 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
ブレーキフルード交換 1回目 その1
納車して約3年。ようやくブレーキフルード交換です。 トラック走行会があるのでどうせならとMOTULのRBF660に。 1本500mlで約30ドルとお高い…。その分モノは確かなはず!と信じたい。 しつこいですが(笑)、この整備手帳は自分用メモが主な目的ですが、自分で作業される方の参考にもなればと思 ...
難易度
2022年6月5日 07:15 Kaz@MINIさん -
ブレーキパッドとセンサー交換 フロント編
安全の為、車体を持ち上げるときは必ずウマを掛けましょう。 ミニのパッドセンサーは助手席側フロントと運転席側リアにあります。 まずはフロント。タイヤを外してタイヤハウスのカバーを外します。 前方の奥の白い矢印の部分がセンサーの線のカプラーになります。 マルで囲んだ場所がパッドセンサーです。 めちゃく ...
難易度
2019年8月22日 18:15 おくヤンさん -
備忘録【サイドブレーキ調整】
納車時から引きしろが大きかった サイドブレーキ・・・ 2年経過したらアームレストに当たる程に😅 ちょっと調整しましょぅ〜🔧 ブレーキブーツをペラリ 好みのノッチ数だけ引いといて 矢印のナットを締め込むだけ〜🔧 写真だと良く判らないけど 6ノッチ → 3ノッチに😃 簡単でしたよぅ〜 ...
難易度
2020年6月14日 08:59 パパの助さん -
-
R56 ミニクーパーS フロントショック交換
2022年9月にヤフオクで購入した10万Km越えのR56のリフレッシュ計画のひとつとしてシュタインB4および補修部品を1年ほど前に手配しておきました。現状のサスペンションに不具合が有るわけではなく、Miniを末永く所有し続けたいという決意ができましたので、ここで大金を投資して、新車時の乗り心地を再 ...
難易度
2023年5月11日 14:40 BISHさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
PVランキング
-
420 PV
-
180 PV
-
155 PV
-
134 PV
-
126 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
