ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん
  • マフラーカッターの錆止め

    この前買ったJCW風マフラーカッターの飾りネジがすぐ錆びるので錆止めをします。 まずは5-56を吹きかけてステンレスブラシで磨いて錆を落とします。 次にパーツクリーナーで脱脂します。 錆止めにはコレを使います。 おじさん達御用達、マニキュアのトップコートです。 ネジのとこだけ塗ります。 頭とプレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 14:52 Abu-1さん
  • ミラー取り付けボルト交換

    ボルトの頭だけですがさびが出て、たたんだ時に目立つので4本交換。 サスのキャップボルトにしました。 M5✕50。 たたんだ状態で前側は六角レンチが入りますが、後ろはバキッとこの位置まで回さないと交換できません。ここまで回すのは結構怖かった。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月10日 14:09 k_ozさん
  • ライトリングカバー取付

    フロントとリアのライトリングを購入。 開けづらいテープの止め方されまくりな怪しい中華箱で届く。 表面。 裏面。純正アルミリングの上に両面テープで付けるようになっている。 が、そんな簡単にできるようなゆがみ具合ではなかった。 ホームセンターで厚めの両面テープなどを漁ってきたが、ベルクロ(マジックテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 17:59 しん!さん
  • 純正ヘッドライトカスタム(⑦バルカン完成編)

    前回満遍なく光らなかったバルカンですがようやく納得出来る仕上がりになりました。 色味と明るさも申し分ありません。 横から見てもムラ無くしっかり発光しています。 バルカン裏の図。サイズ違いのエンジェルアイを3個設置しました。 カバーあり120mm カバーあり110mm カバー無し140mm の3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 06:31 bobby君さん
  • LED化に伴う球切れチェックキャンセル(コーディング)

    BMW&MINI専門店のライコウでコーディング施工を依頼。 ・フロントウインカー ・リアウインカー(サイドウインカー含) ・バックライト(バックフォグ) ・ブレーキライト ・リアフォグライト ・ライセンスランプ 1項目:3,300円(税込) 費用:19,800円(税込) ハロゲンバルブをLEDに交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月2日 00:29 Muga.さん
  • ポジションライトデイライト化(コーディング)

    ◎ハロゲン仕様 上部がポジションライト、下部がフォグライトの2分割。 ポジションライト用カプラー、フォグライト用カプラーの2つがあります。 ◎LED仕様 外周がデイライト、外周の上部4分の1がポジションライト、中央部がフォグライト。 LED仕様は、1つのカプラーになります。 また、端子形状も異な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年12月1日 22:18 Muga.さん
  • ライセンスランプLED化

    ◎メリット 非常に明るく視認性が向上。 CANBUSキャンセラー内蔵の為、エラー(警告灯)がでない。 ◎デメリット エンジン始動時にフラッシングする。 解決するには、コーディングしかない。 R60対応を謳っている、「みね商店 Epistar 3030 monster LED(3pcs)T10」を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月1日 13:43 Muga.さん
  • ウインカー(フロント)LED化

    ◎メリット 非常に明るく視認性が向上。 ◎デメリット ウインカー点滅時だけ、ラジオにノイズが走る。 リアウインカーもLED化すると左右3ターンだけハイフラになる、4ターン目から通常に戻り、警告灯が消える。 フロント交換だけであればハイフラにもならず、警告灯は点かない。 エンジン始動時にフラッシン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年11月30日 00:59 Muga.さん
  • 今更ながらユニオンジャックテールライトをインストール動画あり

    夜間こんな感じです。 全ては動画に収めていますので、参考になれば幸いです🤣 に、してもいつもいつもトラブル多すぎ(笑 途中にフィルム貼り からの、スモークスプレー塗装も これが こうなって こうなって こうなりました 反射版無くなったので反射テープをリアスポイラーに…でもこれって車検微妙ですよね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月28日 18:23 TOMO R60さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)