整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
高級感に高い実用性。メルセデスベンツ・C220dステーションワゴンのガラスコーティング【リボルト川崎NEW
●施工内容 ボディコーティング/リボルトプロ ホイールコーティング/リボルトプロ シートコーティング
難易度
2025年10月16日 16:33 REVOLTさん -
9年目車検_91245km
前回と同じくホリデー車検です。 事前に整備をしてから持ち込み 1時間かからずで終了。 注意事項はヘッドライトの光量に関してでした。 ロービームのカットラインは良かったのですが 光量が車検基準の6400cdに対して5800cdしか出ていなかったので ハイビームでの確認でokいただきました。 (純正の ...
難易度
2024年6月2日 21:11 キリン♪さん -
SLASHローターカバー取り付け
50エスティマの時にも取付していた、SLASHのローターカバー。MINIに乗り換えしてから調べたのですがF60のJCW用が無く、そのまま数年😌 もう私はベルランゴロングに乗り換えてしまいましたが、妻のMINIを眺めていて…ふと思い出し調べてみたら、お!ラインナップしているぞ!って事で即問い合わ ...
難易度
2024年6月2日 11:50 「VSR」さん -
コンソールに表示されている時間の修正
センターコンソールの、画面に表示されている時間が少しずれてきたので修正します。 私のR60の場合、エンジンを始動すると、ラジオのチャンネル選択画面が表示されます。 その右角に、時間の表示があります。 MENUボタンを一回押すと、この画面になります。 MENUボタン横の、ダイヤルを右に回して、CO ...
難易度
2024年6月1日 17:43 Ji2gev37さん -
R60 ミニクロスオーバーS PCVバルブカバー交換
時々エンジンルームから聞こえる甲高い笛のような音の原因が判明したので、部品を交換しました。どんな音か聞きたい方は動画をご覧ください(なお、この動画は私の動画ではありません)。 部品はアマゾンで入手。1,900円くらいでした。PCVカバーキャップキットという名称です。写真の青枠の部分です。 カバー ...
難易度
2024年5月31日 08:47 BISHさん -
-
実用性と遊び心を備えた大人気SUV!MINIクロスオーバーのガラスコーティング施工【リボルト山口】
ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 ミニ クロスオーバーのご紹介です。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ・エクストリーム ◆ホイールコーティング 豊富なラインナップを持つMINIブランドのグローバル市場において、約30%の売り上げをほこる大人気モデルが ...
難易度
2024年5月28日 12:15 REVOLTさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
712.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
192.7万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
423.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
