足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
2015.10.22 72311km
DIAQUEEN WIDE GEAR G-1 ※コルトVR ゲトラグ専用オイル オイル代2600円(1L)×2 オートバックス 工賃1080円 オイルは2L中1.75L使用
難易度
2015年10月22日 17:48 男コルト@たつやさん -
NANKANG NS-2R 新品交換
トレッドパターンがキレイです ハンドルが軽いです 冷えると食わないタイヤですから(^^; 79221km時点でフロントのみ交換 元はRE-11Rでした
難易度
2015年10月13日 21:37 ELANさん -
リヤキャリパーO/H
サイドブレーキレバーのはじめの、5ノッチ位がスカスカで手応えが無くなったので、キャリバーオーバーホール ホイールを外し キャリバーを外して、サイド部分のレバーが渋って戻らないのが原因です。 ここの部分は、非分解なので、グリスを差して浸透させつつ摺動させて、軽くして、 ピストンは、普通にオーバーホー ...
難易度
2015年10月6日 13:00 AIR∽LOOPさん -
リアブレーキローターお色直し
リアブレーキローターに サビが結構でてきたので、 塗りなおそうと思い立ちました。 粉になったダストが錆びるんでしょうかね。 キャリパーブラケットを留めている ボルトを舐めましたOrz 2本だけ購入できるか? 塗りなおしは黒染めにしてみました。 つや消しで渋いのを目指します。 ローター外して、紙やす ...
難易度
2015年9月28日 17:55 yoshi@青コルトさん -
ABS撤去・油圧サイド取付
スピードSC車両は油圧サイドが使えるので、せっかくだから付けました。 X配管をH配管にしなければ油圧サイドは使えないので、ABS撤去してブレーキ配管引き直しました。 当然ながらブレーキバランサーも付けてます。 本当は純正サイドも残したかったのですが、油圧サイドを単体で取り付ける場所がなく、やむなく ...
難易度
2015年9月26日 18:19 えびてるさん -
コルト リコール作業 ステアリングギアボックス交換
コルトバージョンRのリコール作業でディーラーにいきました。 交換したステアリングギアボックスです。 10何万円するらしいです。EPSは壊れると厄介ですねヽ(´o`; サイドスリップ調整して完了です。 コルト買って二回目のリコール作業でした。 2001年にデビューしたコルト 我が家のバージョンRは2 ...
難易度
2015年9月26日 17:04 トモニ-RRさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー スズキ保証付 3型 軽自動車 デュアルカ(大阪府)
181.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
