足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ミッションオイル交換
Moty’s M502 画像はメーカーページから拝借です🙏 最近毎回これですが、ライフは短いような気がします… 1年経つ頃には感覚が鈍い私でも、交換したくなるフィーリング… でもそれで交換に行く気になるので、ズボラなやつにはちょうどいいって事で🤣 入りはいいので普通に満足度は高いです。 ...
難易度
2023年3月28日 11:11 kaedeさん -
キャリパー塗装
キャリパーが雨や塩カルで大分さびてしまったので塗り直します。 前の写真はバグってしまって塗装後です。 塗料はオキツモの耐熱塗料です。 前後4カ所のサビ落としと塗装で3時間もかかってしまいました。
難易度
2023年3月26日 20:56 maruichi0360さん -
ミッションオイル交換。
少し早いですが真夏にやるのもイヤなのでまだ涼しい時期にやっちゃおうでやっちゃいました。 今回も安定のMOTULさんです。 フィラープラグは純正の六角からランエボのボルトを流用してありますので交換はサクッといきます。 締め付けトルクは43Nmです。 工具が入るスペースが狭いので僕はこのラチェットメ ...
難易度
2023年3月22日 15:44 アキRさん -
ミッションオイル交換
ミッションオイルの交換をDIYで実施しました。 ドレン側は6角ボルト(MB001265)に変更してあるので緩めやすくなりました。また、フィラー側はフルブラストさんのミッションオイル容量アップキットを取り付けているのでオイルを入れるのも楽になりました。今回はMOTUL(モチュール) GEAR FF- ...
難易度
2023年3月19日 18:04 ユーやん@コルトVRさん -
LSD取り付け&クラッチ交換
LSD取り付け&クラッチ交換 LSDはクスコtypeRS スペックF 1way 交換時139710km クラッチは思った以上に減っていませんでした。
難易度
2023年3月5日 21:15 こるてつさん -
ハブボルト切断
新しいホイール(PCD100)のホイールの逃げが無くてハブボルトを少しカットしました。M12の10mmナット2枚重ねの20mmになります。 20mmのワイトレでツラツラ。PCD変換ワイトレが15mmなので5mm出、ギリギリ逃げれました。
難易度
2023年2月12日 16:54 hiroaki555さん -
タイヤローテーション
タイヤローテーションしました。 これくらいしか自分で出来る整備は無いので(笑) ちゃんとFFらしく、前後入れ替えた後で、後ろだけ左右入れ替えました。 面倒くさいけどやって良かった。 自分の車と向き合う良い時間でした。 この前サーキット走ってるから、リヤタイヤのタイヤカスがすごい!
難易度
2023年1月12日 22:08 Johnny Riddenさん -
-
ホイールコーティング。
暇だったのでグラムライツもコーティングしました。ホイールコーティング剤が余ってたからというのもあるとかないとか… しっかり下処理した後にお気に入りのコーティング剤でピカピカになりました。 白いホイールは汚れが目立つので今後汚れにくいとか洗いやすいを確認していきます。 作業時距離 221819km ...
難易度
2023年1月11日 11:57 アキRさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
