三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ 左リヤ部追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月1日 14:45 ガレージローライドさん
  • エンジンオイル交換。

    エンジンオイルのみ交換。 交換時距離 240267km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 09:55 アキRさん
  • ユーザー車検に行ってきました

    先日初めてユーザー車検に行ってきました。 整備記録簿はダウンロードして出来る所は自分でチェック! ダメだったら行けばいいやという事で 予備車検屋には行っていません 自賠責は運輸局の正門外にある保険屋さんで更新しました。 印紙を貼るのはここ! その後、車検受付に書類を持って行き、記入が必要な箇所に丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 22:42 ぽんちゅーんさん
  • 毎年恒例である連休中の黄ばみ取り

    施工前 施行後 シュアラスター様の「ゼロリバイブ」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 20:39 lucifugeさん
  • 定番?のソレノイドのオリフィス抜きとアクチュエータ調整

    経年劣化で邪魔なホース類が抜けないので、エアクリボックスとインテークパイプを繋いでる所を1箇所外して作業。 ソレノイドオリフィス取り出し方法はラジコンのボディを止めるスナップピンをまっすぐに曲げ、先端を若干くの字に曲げる。穴に差し込み、引っ掛けて引っこ抜く。抜けたと同時にオリフィスはどっかに飛んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 18:13 たにそめさん
  • ラッピングフィルムでキリ目に!

    最近の車は細目が多いので流行に乗っかり ヘッドライトにカーラッピングフィルムを貼り、目付きをキリッとさせてみました✨ Amazonで1000円ちょっとで購入して、ヒートガンとゴムヘラを使いました、エア微妙に残ってしまいましたが目立たないので良しとします👍 少し眠そうな表情にも見えますが笑 格安で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 22:02 ぽんちゅーんさん
  • エアコン切り替え修理

    よく固着するので先人の知恵で対策キットなるものを買ってみました! 画像にないですが、エアコン操作パネルのクリップも1個購入しています。 品番は最終ページへ 必要なもの ・+ドライバー ・ゴムハンマー ・内装剥がし(ワイヤールート変更の場合) 初めに運転席足元のトレーを外して、左足上側のダクトとプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年8月12日 21:02 いっと@赤コルラリさん
  • タペットカバー内洗浄 ガスケット交換

    スパークプラグの点検をしたところオイルの付着が確認されたのでパッキンの交換とプラグ交換をすることにしましたー 白ヌコさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 コメントの返信もいただき白ヌコさんありがとうございました😀 必要なパッキンや液体ガスケット、砥石はモノタロウで購入していざオペ開始 さてさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 20:25 ぽんちゅーんさん
  • サクションパイプ パックリ割れ😥

    エアフィルター交換後からノッキングが起き始めてしまって ついにエンジンランプ点灯したので、仕方なくフィルターを元の純正に戻そうかと開けたところサクションパイプの割れを発見!! エアクリボックスから外す際にグイッと曲げたので負荷が掛かって劣化したゴムが裂けてしまっていたらしい。 うーんパックリ。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月12日 12:47 ぽんちゅーんさん
  • 錆っさびのサイドシルを補修する②

    前回まで https://minkara.carview.co.jp/userid/3737628/car/3756750/8321099/note.aspx 真鍮メッシュを穴の大きさに切り、端っこを軽く半田で固定。 しかし、フラックスを塗ってもなかなか半田がくっつかなくて困った。(重力で垂れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 11:19 shiromaru3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)