三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントアッパーマウント交換

    アッパーマウント交換のためには一度サスペンションを取り外さなければいけませんので。 まず、サスペンションのロアシートを緩めて、ABSラインとブレーキラインを外してから、本体の取り外し作業に入ります。 ロアシートを緩めたら、サスペンションの下のボルト2本のナットを外します。(ボルトはまだ抜かない ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年3月6日 11:03 α@Oredayo!!!さん
  • DIYアライメント現行バージョン

    今回は浅神ガレージにて作業。 リフトがあるとだいぶ安全+ラクに作業できます。 リフトで上げたらタイヤの位置に台を置きます。 ここまでは今までといっしょ。 以前はPPシート2枚重ねて間にグリスを入れていたスリッププレート。 それでもまだ滑りが悪いことに起因する再現性の悪さがあったので改良。 B ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年9月18日 21:29 しろててさん
  • ビルシュタイン・リヤアッパーマウント交換

    エボ9純正ビルシュタイン流用後、路面がうねった場所や鋪装が傷んで剥離して出来た段差などを通過時に、リヤ足回りからゴトゴトと異音がするようになりました。フロント同様、恐らくアッパーマウントからではないかと見当をつけ、部品を購入し、交換することに。 集めた部品が以上の三点。 インシュレーターストラッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年1月8日 18:25 ジル・パニッツィさん
  • フロントボールジョイント&タイロッドエンド交換

    今まで一度も交換せずに騙し騙し乗って来ましたが、さすがにそろそろ交換しなきゃ・・・と思い、夏眠中の今のうちにフロントロアアーム先端のボールジョイントとタイロッドエンドを交換しました。作業はアンリミさんにて。 画像は交換前のボールジョイントです。経年劣化でゴムカバーが切れて、中からグリスがうじゅる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月5日 23:56 ねぎぼうさん
  • リヤスタビブッシュ交換

    今年に入ってから車検を受けて、指摘されたスタビブッシュのガタ。 車検はスタビにテープを巻いて緩みをなくして通してもらいました。このままでも大丈夫だよと整備の人に言われていたのですが、経年劣化でゴムが痩せているのだろうと思い、交換のため三菱ディーラーでブッシュを購入しておいたのですが、冬期は寒くてや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月16日 16:44 ジル・パニッツィさん
  • アーム全交換

    結構足まわりヨレヨレのまま走ってたしろてて号。 最終的には手でゆすってトー方向にガタガタで永遠にアライメントが出ない始末w エボのリアサスは、ロアアームを除きナックル側取り付けがすべてボールジョイントになっていて、非分解で交換できません。 通常であればブッシュ交換となりますが、ボールジョイントも新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月1日 17:22 しろててさん
  • 左リアアッパーアーム交換

    ジャッキアップしてリジットラックを掛けタイヤを外す ナックルボールジョイントから外す 22mmのソケットとロングエクステンションを使い下から差し込む スタビリンクエンドのナット14mmを外す ボディ側ボルト×2 14mm と後ろボルト14mmを外す ボールジョイントプーラーでボールジョイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月15日 17:35 メタルジャンキーさん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換

    ラリーアートのブッシュが手に入ったのでリフレッシュも兼ねて交換しようと色々調べた結果、第2世代cn9a~cp9a(ランサー、ミラージュも?)はクロスメンバーを外さないと交換出来ない事が判明…しかしここで諦めるのは悔しすぎる!と言うことで「案ずるより産むが易し」の精神でDIY交換に挑戦してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月19日 21:57 TME6.55さん
  • コーナンウェイトバランス調整

    初詣も昨夜にいつもの如く地元の小さな神社で済ませてたので、本日はユックリ目の9時に起床。 せっかく晴れているので何かしたい。 でも昨日のうちにスキー道具のメンテはしてるし、どうしようとなった時にコーナーウェイトゲージ借りているのを思い出し作業することに。 一度車を出して地面の清掃し、車を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月1日 17:23 SONICWorksさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)