整備手帳 - ランサーエボリューション [ CN9A ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
デフとミッションオイル交換
リフトを借りて作業すると楽チンです♪ オイルと注入器… オイルが硬いため入れるまでかなりの時間がかかりますf^_^; 入れる場所は3ヵ所。 リフトで上げたついでに、エキマニやタービン周りの固着しているナット類を緩めときました
難易度
2012年4月18日 09:03 でっち!さん -
クスコ リアタワーバー
クスコのリアタワーバーです。 衝動買いしてしまいました(・ω・)∩ 内張り剥がして、マウントナット(M14)外したところ(ついでにお掃除もしておきましょう) タワーバー仮合わせ(連結ボルト緩めておきましょうサイズはM17です) 本締め装着完了♪ 内張り戻したい方は、適当にカットして取り付けてくださ ...
難易度
2012年4月9日 16:00 TAKA@HIROさん -
パワーステアリングフルード交換
走行距離151491km 最後に交換したのはいつだっただろう、と整備手帳を調べてみたら、なんと2008年の10月末のクラッチ交換の時。 3年以上、約3万km交換していませんでした^^; 反省・・・ 計/¥4,000
難易度
2012年4月8日 18:47 そこぬけさん -
オイルとエレメント交換
6日の茂原サーキット行く前に変えました(^^) 145610キロ。 サーキット一回使用。 エレメントも今回は交換。 現在の走行距離… 145836キロ。 来月3日にある茂原サーキットに行く前にまた交換します(笑) ついでに、ドレインボルトのパッキンも新品に交換。 これはオイル交換3回に1回 ...
難易度
2012年3月19日 10:41 でっち!さん -
MITSUBISHI (EP-619B) ETC 取り付け
今回取り付けたETCです。 簡単なブザー式です。 取り付けは簡単です。 赤コードは電源です。ACC(アクセサリー)につなぎます。 私は、オーディオからとりました。 黒コードはマイナス(アース)です。 オーディオ裏のアースしている金具に取り付けました。 アンテナはフロントガラスの上部に取り付 ...
難易度
2012年3月17日 09:11 EVO-XR3さん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
719.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
259.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 特別仕様車 衝突軽減 オー(和歌山県)
439.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
392.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
