三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん
  • フロア下穴あき溶接塞ぎ塗装

    先日のオルタネーター交換の時に気がついた錆 ちょっと 突っついてみたら穴があいたからどんな状態かフロアしたのカーペット外してみたらこんな状態w 浮いてきた鉄板と錆を除去 強度を考えると FRPを貼り付けるでは弱いので 溶接を実行 とりあえず 地面が見えないようにステンレス鉄板を溶接完了 内側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 22:25 えぼよんさん
  • オルタネーター交換2

    クランクプーリーやらアイドラプーリー こっちも 錆びだらけw クランクは一度外して錆び落とし そんで 取り付けボルトは新品に オートテンショナー  アイドラプーリー 新品交換 気になった錆は削って防錆塗装 あとは外した物達を取り付け 締め付け で 完了 念のためではあるけれども 交換後の発電の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 00:52 えぼよんさん
  • オルタネーター交換1

    オルタネーター壊れました よく聞く 発電不良 ではなく 回転軸の固着w オルタのプーリーが回転できずにロックしたために、ファンベルトが駆動停止 激しい ベルト鳴きの発生につながりましたw メインデッシュのオルタネーター リビルト品を入手 交換の際に外すところはついでにリフレッシュしていき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月8日 00:46 えぼよんさん
  • エアコン・風向切替トラブル

    エボのエアコン風向切替に関するトラブルは、経験上以下3点。 1.エアコンコントロールユニットがダメになる 2.風向切替用モーターがダメになる 3.風向切替用リンクの一部が外れる 当方の場合、エボ4の時に1、2項を経験し、3項は今回が初。 約17万㎞走行にて発生。 初めは1、2項を疑ったので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月4日 10:34 むーちゃん@evo6TMEさん
  • クラッチディスク交換 余った部品の正体

    無事にクラッチ交換を完了させて一安心 余った部品は何だろうと調べた結果w 再度 ミッション降ろしフラグ 立ちましたw イラストみて部品頼んだんだけどすっかり忘れていましたw 見つけた途端 あーーー!!! って 思わす叫んでしましたねwww と いう事で 降ろしますw 降ろしましたw ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月25日 22:17 えぼよんさん
  • クラッチディスク交換 載せていこう編

    次にクラッチディスク 減っているのは一目瞭然 よくも まぁ 約18万キロ頑張ってくれたものだ! クラッチカバーも新品にして 載せ! ドッキング!!!! ここまでくれば もう 楽勝 外した部品をひたすらのっけるだけ! ついでだから トランスファー などなどの Oリング や オイルシール交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 21:56 えぼよんさん
  • クラッチディスク交換 載せる前作業編

    ゴールデンウィークに作業して未だに作業完了まで載せてませんでしたw 気がついたので 忘れないうちにアップしておきますwww 前回までで 裏クランクシールの交換が終わっていたので、フライホイールを取り付けます 当然 新品w そんで 締め付けを確実に行いマーキング 次は ミッション側の作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 21:44 えぼよんさん
  • バックスイッチ交換

    バック時にランプとカメラがついたり消えたり、、、 夜とか不便で結構危ないので交換 値段はスイッチとガスケットで約2,000円なり 安い! インタークーラー行きのホースを外すと、ミッションの上に付いてます 24㎜のディープで簡単に交換可能 動作確認して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 22:31 しふぉん@さん
  • 4輪ブレーキオーバーホール

    パッド類外し、洗浄 ブレーキフルードも総入れ替えするため、オーバーホールの間垂れ流し キャリパー清掃 シール類全交換 走行距離63000km 炎天下の中、あまりに必死で完成画像はありませんが ブレーキフィールがカチッとしたので、炎天下の中でもやってよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 21:23 Ryo.jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)