三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキキャリパーのボロ隠し

    クリア塗装が劣化して剥離し、白ボケ。 水をかけると赤みが復活するので、クリア塗装を試みます。 表面、目立つ部分のクリアを剥離します。 本当は圧縮エアでバシュゥゥッとやれば早いんですが、そんな設備は持っていないのでカッターで代用。 クリア層の下に滑り込ませる感じ。 赤色塗装を傷つけないよう、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 19:59 えとぅさん
  • 補修用ローターの交換

    フロントの2ピースブレーキローターの寿命が来たので補修用ローター交換を行いました。 春頃、ローターのスリットが消えかけて来ているのに気付き補修用のローターを3月に調達。 すぐに交換するつもりが、時間と天気とやる気の都合が付かず、なかなか交換出来ません(´・ω・) そうこうしている内に夏になってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月20日 21:05 てらっしー@CV1Wさん
  • リアブレーキキャリパー交換

    某オクにて1番低走行車両より外したものを落札 それでも100000km走行だけどww 自分でOH、塗装しました 外したもの 193000よく頑張った! もう錆びてボロボロですね 無事交換 フルード漏れもなくOHも成功のようですね これから頑張れ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 14:51 ☆Gen★さん
  • 2013/12/14 ブレーキエア抜き

    先日のブレーキOH後、少し走らせてからの再度エア抜き作業。 ブレーキフルードの漏れや、ダストブーツのネジレ等がないかも確認でし。 詳しい作業は「関連情報」を参照願います。 え?手抜き?・・・イヤイヤ・・・(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月16日 16:37 ぶるーえんじぇるさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    残念ながらエボ4の前ブレーキは片押し2ポットキャリパーです。見た目も地味で効きもあまり良くない。しかし、対向ピストンのキャリパーにするとホイールの問題や金の問題が出てくるのでタイヤローテーションのついでに塗装することにしました。使ったのは SOFT99 愛車再生シリーズ DIY キャリパー用 耐熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年12月5日 17:44 kenroさん
  • 2013/11/23 ブレーキオーバーホール

    ホイル変色(爆)作業の時、三菱Dさんへ頼んだ部品もきました。 週末天気も良かったのでやりました! 「グチョグチョのアレに、シコシコ磨いた筒状のアレを押し込む作業」  (*/▽\*) 何だか分かりましたか?(照) 来たのはこんなブツ 「硬いアレに被せるゴムと潤滑ローション!」  (o//∇//) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 23:10 ぶるーえんじぇるさん
  • ブレーキオイル交換

    1年以上交換してなく、走行会が近いので、久々にブレーキオイルを交換しました。 フロントはタイヤを外しましたが、リヤはスロープに車を載せて下へ潜り作業しました。 用意した物 ◎スポイト ◎自作ワンマンブリーダー◎ブレーキオイル 1㍑ ◎空のペットボトル 作業は、マスター内の古いオイルをス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月13日 21:19 エボたんこさん
  • 中間クランプ取付

    数年前から車検対策で購入し準備してあった中間クランプキット。 工具箱の片隅で大切に長期保管。(笑っ) せっかく購入したんで、やっと装着します。 今まではゴムチューブで保護してタイラップ固定。 まず中間クランプキットに付属されている保護チューブを中間クランプを取付たい位置のブレーキホースに巻付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 23:46 エボたんこさん
  • サイドブレーキ調整

    以前リヤのローターを交換した際に調整しなかったサイドブレーキの調整。 ブレーキレバーを離陸体制にしないと意味を成してませんでした。 タイヤ外したついで作業でサイドブレーキの調整をやりました。 まず安全第一な状態にしてからタイヤ外します。 リヤローターにあるサービスホールのメクラ栓を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 16:07 エボたんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)