ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーEX
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
プロポーショニングバルブ
壊して遊ぼうということで、昔車検整備の際に具合が悪く交換し保管してたPバルブをバラしてみます。(整備書には非分解と書かれてます。バラしてはイケない部品です) バルブ本体の蓋にはA167の刻印が、 ムムッ、FRギャランディーゼルの型番なのだが 蓋をはずすとカンタンな構造で、 シャフト、バネ、シールリ ...
難易度
2015年2月4日 11:39 たんぼ175さん -
サイドブレーキワイヤーの修繕
新品パーツに交換すればいいのですが… 勿体なくて使えない。 戻りが渋くなってきた右側のワイヤーの修繕です。 (都度、下に手を入れアームを戻してた) 被覆を剥くとアウターがサビサビです。 オイルを吹いて セッセと出したり入れたり、動きがスムーズになるまで 自己融着テープを巻いて完了 いつまで持つの ...
難易度
2013年9月23日 09:12 たんぼ175さん -
ブレーキフルード交換
整備記録によると6年前に交換したブレーキフルードです。 かなり熟成されてきたので交換します。 タンク内の古い液を注射器で抜いて、新しい液を満たしてから配管内とキャリパー内の古い液を抜きます。 先ずはリア側から作業しました。 一人で作業できるようにと百均のPET容器とエアコン用の真空ポンプを利 ...
難易度
2018年4月1日 17:15 Noripyさん -
ブレーキホースをステンメッシュタイプに交換
昨年秋にシリウスの関社長に面倒見てもらったブレーキホースの交換。 純正からステンメッシュホースに交換。 これできっちりとまれます。 リアは1箇所のみ。 リーズナブルかもw
難易度
2013年10月27日 19:05 槍さん -
リヤキャリパー オーバーホール(3)
ゴムカバーの開口部二箇所に止め金を嵌めます。 キャリパーサポートのシャフトが入る穴に、ゴム製のシールとブッシュを嵌め、グリスアップしておきます。 ピストンシールにグリスを付けてキャリパーの奥側の溝に嵌めます。 キャリパーのピストンの入る部分にブレーキ液を適量入れてから、 ピストンにダストブーツを ...
難易度
2010年12月4日 18:52 Noripyさん -
ブレーキマスター フルード漏れ
フルードが減ってるのに気付いてしまいました。 こりゃ、OHかな、とフルード抜きます ブレーキライン外しまして… 左右のナットを外すと本体取れます 取り出したマスターシリンダー 使うのはコレ。某オクに出てたやつ 箱の中身はコレ。マスター本体もバラしてみると、明らかにサイズ違う… 付いていたのは15 ...
難易度
2021年1月18日 12:52 ランチャーEXさん -
-
フロントブレーキの強化(1)
初めにRX7(FC3S)用のキャリパーの中古ををネットで購入しました。 このキャリパーのメリットは対向ピストンの為フィーリングが良く、静粛性が高いこと。 アルミ製なので軽量なこと。 安価で入手し易い事だと思います。 中古品を購入するとき注意が必要です。 必ず「M型ばね」が付属している物を購入しまし ...
難易度
2009年1月12日 18:38 Noripyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
