日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • スロットルストッパー カット

    噂の加工です☆ ペダルの裏にくっついてるストッパーを 短くしました(*ゝω・*) 何でかと言うと… お金がかからなくてお手頃だから(ノ∀≦。)ノ 効果は とりあえず セカンドベタ踏みで確認すると少し吹け上がりが良くなって排気音も荒々しくなった(ノ´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月18日 19:32 youcancanさん
  • 自作フットレスト取付

    ○ソーで買ったドアストッパ2つ、黒いゴムをフロアマットにネジ止めしました。写真は手前に折れている状態です。 出来上がりはこんな感じです。 使った感じはちょうど良い高さですが、クラッチの左側を踏むと はみ出た靴がフットレスト(本当は、ドアストッパ)に当たります。 MTの車で自作される方はこの辺に注意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月5日 16:17 nobokatsuさん
  • フットレスト製作

    ホームセンターの部品で純正に近い感じで製作。 クオリティ低いですが😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 11:18 かず★さん
  • K13マーチ IPOTCH フットレストカバー取付け

    昨年取り付けたアクセル&ブレーキのペダルカバーが好評だったので、フットレストもやっちゃうことにしました♪ 今回もアマゾンで調達したのは、IPOTCHというブランドのペダルカバーです。(もちろん大陸製w) プジョー206用とのことですが、他車種にも流用可能なモノだったことと、とてもリーズナブルだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 00:37 兄貴(^ω^)さん
  • アクセルペダル床の段差除去

    アクセルペダル床にある段差が邪魔なので除去します。私は足がでかい上に、ヒールトゥをかかと側でやるので、気をつけないと当たります。この段差、何のためにあるんだろ…。踏み間違い防止だとしたら、MTには不要ですね。 カーペットをめくると、段差の正体はただの発泡スチロールです。 カッターで、小分けに切り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 15:47 esp777さん
  • アクセルペダル取り外し…

    折角付けたペダル…発進時にアクセル吹かしすぎてしまう… 純正ペダルは下のほうが反ってて踏むとペダルの真ん中くらいを踏む感じになるんだけど、RAZOペダルをつけるとこれがほぼ真っすぐになっていつもの感じで踏むと自然に下の方を踏む形になるので同じ力でも踏みすぎてしまうのか… 約100kmほど走ったけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 18:56 ばにえぶさん
  • NISMOロゴペダルカバー取り付け

    ①純正のゴムのペダルカバーを取り外す。 ②ペダルカバーの取り付け位置を決める。 *ペダルの間隔をきちんと確保する事と穴をあける位置にアームが 重ならないように注意。 ③ペダル固定用のナットを通す穴をドリル(3mm)であける。 ④両面テープも使用してペダルをナットで固定。 【フットレスト】 フロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月7日 21:00 rikusukeさん
  • 滑り止め加工

    マーチのペダルは樹脂製で運転中滑りやすく尚且つかなり使い古したレーシングジューズを履いていて余計ひどいので滑り止め加工を施します。 といっても3ミリ厚位のゴム板に紙やすりを貼って両面テープでペダルに貼り付けるだけです。 完成写真。 ただ闇雲に滑らなきゃいいでは逆に操作が引っかかりスムーズにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 13:40 _けすけ _さん
  • K12系マーチ SR-A専用アクセルペダル ブレーキペダル交換

    このクルマは、フットレストがないので、アクセルペダルとブレーキペダルをK12系マーチ SR-A専用品に交換します。 作業は比較的に簡単でした。 なかなか良いです♪ 外したゴムペダル・・・ 経年劣化で硬くなりツルツル滑る状態でした。 即!ゴミ箱行きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 15:19 かげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)