日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセル・ブレーキペダルをかっこよく

    ここに これを付けます。 ブレーキペダルのゴムがこんなに簡単に外れるなんて知りませんでした。 まずはブレーキペダル。 アクセルペダルの方はそのまま被せるだけでした。 これは滑り止めのゴムがよく効いていて、雨の日でも滑ることがなくなりそうです。 かっこよくもなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 23:47 おでん&ポトフさん
  • アルミペダルカバーの取り付け

    ノート&オーラのノーマル状態のペダルたち 外すのはブレーキ側のゴムカバーだけ (ほとんどの車種は同様だと思う) 外したゴム 取り付けるアルミペダルカバー (オーラの文字は見なかった事にして!) ブレーキ側 ひと回り大きい アクセル側も同様 アクセル側裏面 角に引っ掛けて手前のツマミを掴み強めに引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 16:41 モモ佐武郎さん
  • ペダルカバー取り付け

    ペダルカバー取り付け ドアロックが標準で装備されてない OBDドアロック取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 10:48 natu25さん
  • アクセルペダルカバー自作

    銅板03用意して 適応な 大きさに切って ポンチで裏からポンチ スパイクにします 板金ハサミ 掴みで曲げで つかみこむ アクセルペダル 上が掛からなく下に下がり悪戦苦闘 アクセルはRに曲げ丸くして 両側をつかみこむ 下がりません さらに つかみこみます 銅板が下がらないように 完成 両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 17:00 我が家の愛犬ロールさん
  • 日産純正スポーツペダル3点セット取り付け

    日産純正キックススポーツペダル3点セットを購入しました。 純正のブレーキペダルを外してサクッと交換。 アクセルペダルはビス留めなのですが、付属のタッピングビスだと長すぎて貫通してしまうのでホームセンターで少し短いものを購入しました。 良い感じに取り付け出来ました。 フットレストも取り付けたいのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月28日 20:21 なが44さん
  • フットレスト

    ネットで購入 E12でも使っていたマットを 純正マットの上に 重ねています。 これが、 こう。 マジックテープだけなので 安定性は? また報告します。 では。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月26日 07:48 ハマのオヤジさん
  • フットレスト取付

    3Dフロアマットを取り外し. フットレストを両面テープで固定. 付属のビスでフロアマットを貫通. 裏からの様子. 裏の固定プレートに固定. ビスの頭をカットするつもりでしたが 担当のDがスパイクの要領で固定されるからそのままの方が良いかも. とアドバイスをいただき,そのまま設置. 3Dフロアマッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 16:37 ゴーンズ@SNE13Cros ...さん
  • ブレーキペダルとアクセルペダルにカバーを取り付けた

    取り付け後の画像です。 車体の色や内装と同じ色です。 表はこんな感じです。 裏側は包み込むように柔らかいゴムです。 純正の状態 水拭きをしました。 純正ブレーキペダルカバーを取り外します。 ブレーキペダルは左上から、 アクセルペダルは下から差し込んで指で広げながら全体をセットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月5日 12:45 ババロンさん
  • カーメイトRAZOクロスエディションペダル取り付け

    取り付け前。オーテックのフットレストは購入時に取り付けてもらってます。 (カーペットが汚くてお見苦しくてすみません) 取り付けは説明書とは逆にブレーキペダルから始めました。ブレーキペダル取り付けは、難しいところはありませんでした。強いて言えばプレート裏側のネジを締める際、手探りで締めなければならな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月8日 09:40 ねこ1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)