スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • BP5後期フロントハブベアリング交換

    右旋回時に左フロントから異音がしたので、ドライブシャフトかな?と思いましたがブーツ切れなどは確認出来なかったのでハブベアリングを交換します。 ブレーキキャリパーを外してS字フックでサスに引っ掛けてぶら下げます。 非力なオジサンはインパクトで外しました。 普通ならプーラーを使えば簡単に抜けますが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 14:45 ここたろさん
  • ドライブシャフト交換からオーバーホールまで

    ドライブシャフト交換走行キロ リビルドのドライブシャフトが付いていたのだが、一切記憶にないの、Dで整備したようですね。 私が単身赴任中に。 取り外したドライブシャフト… アウターはまだしも、インナーが黒っておかしくねぇ? って調べてみたらリビルドでした。 純正は基本緑にペイントされています ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月6日 19:24 つのきちさん
  • 備忘録:ミッションオイル漏れ対応

    ジャッキアップをしてメンテを行っていた時にプラグからオイルの滲みを発見! 以前、BR9の時もDに様子見と言われてミッションとエンジンを載せ替えた経験もありましたので直ぐにバラシて点検するように依頼しました。 やはり漏れていました! ハーネス内部にオイルがはいっていたのでこれも交換です。 デフもバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月19日 23:43 ReiGoofyさん
  • ドライブシャフトオーバーホールだよー、その1パーツ集め編

    まずは部品集めから。 今回は基本的に純正部品で揃えました フロントドライブシャフトアウターブーツ(特に断りが無い場合は左右共通です) 28323AG000 (これ、一体型の互換品は一切ありません。純正のみ) →なんとこれはゴムじゃない、合成樹脂製! 半割れブーツは接着剤が取れるので、信頼度に欠 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月6日 19:39 つのきちさん
  • BFレガシィ後期 クラッチ廻りオーバーホール

    整備工場での作業なので写真は全然関係ありません…… 金額等 参考になればと思います。 交換後の感想は、めちゃくちゃクラッチが軽くなりました!驚くほど、踏んでないんじゃないか?と 思う程かるくなりました! 交換してもらった部品は、 クラッチディスク クラッチカバー レリーズベアリング クランクリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 21:33 渡幸さん
  • ドライブシャフト靴下破れ

    フロントドライブシャフトのアウター側の靴下破れをオイル交換作業中に発見。 で、部品を検索…。 互換品ないかなー?と探すも、全て割れ接着剤付きブーツ。 これ、DIY向けよなー。 整備士として、こんなブーツは、パックリと剥がれるリスクが高すぎて信用してない代物……。 一体型ないの?と検索しても、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 15:53 つのきちさん
  • スバルの最高傑作とお別れ

    クラッチが切れず立ち往生。なぜかクラッチフルードが増えてる?完全lockで近くのディーラーにドナドナされました。 レッカー車には同乗できんとは💦 保険でレッカー料金と公的交通機関なら保証されるから良いけど… 車齢21歳の平成15年式 思い出の詰まった愛車 【後日追記】 ※クラッチでした。修理料金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月9日 19:35 LEGACY A→Fさん
  • ATミッションの変速ショック修理

    2023年3月初旬(68,900km)からオートマの変速ショックがひどくなった。2速→3速に入る時、アクセルを踏み込み気味にすると、追突されたようなショックがする。 ネットで調べてみると同様の案件が散見され、タービン回転センサーの不具合が原因ではないかと予想された。 ↓アウトバック(BPE) 5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月6日 19:52 さくらくまおさん
  • クラッチOH

    20万㎞無交換クラッチ 流石にフルブーストで滑ってきたので一式交換です あわせてクランクリアオイルシールとパイロットベアリング、ボロボロだったシフトのブッシュにブーツが破れたスタビリンクも替えてもらいました。 ディスクは限界越えてますね…リベットまで到達してなくて良かった(汗 近所のモータースさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 20:41 修羅場さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)