スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • ブレーキキャリパー交換

    30万km超える少し前から、ハンドルを右に切り動くと金属の擦れる音がしてて… フルステアでも何処にも当たってる箇所も無く、直進時には全く音もしないので、気になるけど数ヶ月放置してました。 ようやくキャリパー構成部品のステムが錆で固着したことが原因と判明!(赤矢印) ハンドルを切る時にはボディー含め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 19:27 GT TATEWAKIさん
  • ヒレンボキャリパー、ローター加工取り付け

    純正キャリパー、ローターを外します ローターを外そうとしたら久しぶりの為なかなか外れませんでした ブラケットを取り付けようとしましたがカバーに当たり取り付け出来ないので、一部カバーを切断します 手持ちの工具も少ないので思案した結果、マジック線上に細いドリルで穴を何か所も開け、最終的にリューターで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年12月14日 17:57 G総長さん
  • フロントキャリパー交換

    車検取得後になりますがブレーキの整備してたらスライドピンが固着しておりました。 今まで無かった症状に少々戸惑いましたがチョイと圧を掛けると動くだろうと思ったのですが最終的には油圧プレスで押して僅かに動くだけと思った以上に固着が酷いです 定期的に分解清掃、グリスアップしてたのにな。 とは言え原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 21:09 七郷さん
  • JB23 3型 フロントキャリパーのオーバーホール&JB64流用【前編】

    書いていた下書きが17枚中、なぜか最初の9枚消えていました…ありえない😭最悪です。みんカラちょくちょく下書きに保存すると消える現象あるのでまじで直して欲しいです… ブレーキオーバーホールします。 スライドピンとかはメンテナンスしてたんですけど、ピストンはコンプレッサーがないと外せないと思ってた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月26日 21:27 たかしょー(takashou ...さん
  • 前後ブレーキ交換、オーバーホール

    リヤドラムから何やら液体が😱 ブレーキフルードも少し減っていたのでシリンダーご臨終かと… フロントキャリパー、ローターもサビサビ😅おそらくピストンも固着してるであろう… 中古のキャリパーを仕入れてオーバーホール。 ピストンも固着なく、傷もなし。 せっかくなんで、キャリパーを1号機のデリカと同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 08:59 事務兄さん
  • brembo キャリパーカバー

    JBTAの優勝賞品、『ブレンボキャリパーカバー』 です。 欲しいけど自分で買うには贅沢…ってことで買えずにいました。 ラッキー♪  あざっ~す! 赤が似合いそうだけど、ボディカラーに合わせれば青だし… 悩むところですが、頂いたのは青! これがハイブリッジファーストの 『ブレンボキャリパーカバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2014年7月27日 18:57 れくさすMR2さん
  • 普通にキャリパー交換

    左側のキャリパーピストンが固着し動かず。 OHか交換か・・・。 中古買って付け替えた方が安く、時間も掛からないのでヤフオクにてキャリパー左右を入手。 左右を交換。 ブレーキフルードも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 20:46 たこ@METAL‐DEATHさん
  • 異音の正体発見!

    ピストン様にて、異音の相談。 ブレーキパッドかローターが臭いということで、取り敢えずブレーキパッドを変えることに。 その作業中に右フロントブレーキキャリパーが固着してるのが発見され、またまた都合よく中古部品もあったので、その場で交換。 異音解消。めでたしめでたし∧( 'Θ' )∧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月19日 18:34 北原たかしさん
  • キャリパーリフレッシュ

    バンパーつくようにはしましたがひどすぎてやめにしました。で キャリパーも錆酷くて程度いいの買いオーバーホール、左ブラストでサビ落とし、左が処理ずみ。塗料待ちです。😆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月15日 18:59 maniaさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)