スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Aピラーカバー取付け時の失敗談

    Aピラーカバーは、縁のゴムを手前にずらし(簡単にずれます)、カバーを手前に引っ張ると外れます。 写真の長方形の2ヶ所の穴が受けなので参考にして下さい。 クリップはAピラーカバーにこのような形で留まっています。 Aピラーカバーを外した時にクリップが車体側に残ります。 その状態でカバーを取付けたところ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2012年6月17日 06:39 おばあさん
  • バックカメラとリアランプとリアスピーカー取り付け ~いらないもの外し編その1~

    次は配線をするためにいらないものを外していきます。 後部座席を外します。 事前学習では「上に力いっぱい引っ張る」となっていましたが、自分のはあっさりととれました。 背もたれを外すためにカバーを外します。 真ん中、左右、上の順でカバーを外します。 これがうまく組み合わせてできており、、4型では ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年5月10日 11:29 ジムラッチさん
  • マイクロアンテナ流用装着

    JB23ジムニーの密かな(?) アップデート ワゴンRのオプションのマイクロアンテナ流用です。 部品はDラーで型番調べて注文しなくてもネットで買えます。 まずは旧アンテナの取り外し。 ハンドル下の〇部分あたりにあるカプラーを外し、ひもを付けます。 引っ張りながら取り外し~ 新しいのを付け、ひも ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年8月15日 20:26 shi-shi-さん
  • 死角排除(バックモニターカメラ取付)

    ディスプレイ付きアンプにアナログ入力端子がついているので死角排除のためバックカメラを取り付けてみました。 超格安の大陸製ですから映るも映らないも運次第、すぐに取り付けるわじゃなかったのでまずPCのモニターに繋いで映ること確認し2週間ほど放置。 ハイマウントストップランプの下に取付。 防水とあり ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年12月29日 18:21 お気楽極楽親爺さん
  • バックカメラとリアランプとリアスピーカー取り付け ~バックカメラ配線編~

    さて、いろいろと作業をしてきましたが、最後のBKの配線をします。 BK本体をナンバー灯の横に持ってきたので、配線を車内に取り込むためにジャッキを収納しているここを利用します。 水抜き用でしょうがゴムのキャップがついています。 切込みを入れてBK本体のカプラーを出します。 このままカプラーをさして ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月10日 13:47 ジムラッチさん
  • 純正カーナビにバックモニターを取り付け。

    自分には必要性は感じないけれど建前は子供用の車の為子供のリクエストに答える事にしました。 用意したバックモニターのカメラはカーナビと同じメーカーのND-BC 8II。 取り付けに際しバックカメラを購入したA○やスズキのDにカメラの入力端子がどうなっているのか聞いてもA○では純正ナビは汎用ナビと端子 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月2日 18:03 おさるのジョージさん
  • バックカメラ取付(SANYO Gorilla NV-SB541DT)

    バックカメラをバックドアのストップランプカバー下に 設置する為カメラ側の配線をバックドアパネルと蛇腹を 外して通線ワイヤーで引き込みます。 ※蛇腹を通す時、コネクター部が引っ掛かり かなり苦戦すると思います。 そんな時は、シリコンスプレーを「シュッ」と一吹きすると スルッと逝けます(w 色々と考え ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年8月13日 22:18 black_monchiさん
  • いつでも!バックカメラ取付 

    バックカメラを取付けるにあたって、バックのみでの利用ではつまらないので、スイッチによりRレンジ以外でも使用出来るようにしました。 《ナビとバックカメラの基本的な動作》 ①ナビにバック信号が流れカメラ映像に切り替わる ②この時、カメラ自体に電源が供給されて映像が映る スイッチにて、意図的にナビと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年1月14日 22:10 ☆kakarot☆さん
  • バックカメラとリアランプとリアスピーカー取り付け ~リアランプ取り付け編~

    バックカメラ取り付けの平行作業で今度はリアランプを取り付けます。 ランドベンチャーはXGベースなのでリアランプが最初からついていません。これがないと夜間の荷物の出し入れが不便だし、ここにつけてくれ!と言わんばかりに内装にランプの形がついています。 リアランプを合わせて墨を出します。 カッターで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年5月10日 12:56 ジムラッチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)