• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

R1/R2生産終了

 前から予告されていた通り、本日受注分をもってR1/R2の生産が終了しました。しかし、実際は予想以上の受注が集まり、既に予約を締め切っていたとのことです。残るはディーラの在庫車のみとのこと。
 R1/R2はクルマとしての評価は高いのですが、販売に結びつかなかったためにスバルの軽自動車撤退の中、生産終了となりました。
 スバルの軽自動車撤退は今でも賛否がありますが、私はこの選択を受け入れようと思います。ですが、後にスバルが軽から撤退したことが契機になり、悪い方向へ向かったと絶対に言われないようにして欲しいです。
 残るはステラとサンバーだけとなりました。ステラもムーヴのOEMになるでしょう。さて、サンバーはどうするのか。RRレイアウトで売ってきたので安易にハイゼットにという訳には行かないかと思います。この際、思い切ってサンバーの後継車はナシというのも選択肢の一つではないかと思います。
ブログ一覧 | スバルネタ | クルマ
Posted at 2010/03/15 00:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 23:53
軽撤退は、とても悲しいですね。
スバルの基礎を作ったのは軽ですから。

今のレガシィは大きく肥大しちゃって、別のクルマのようですね。
ぢつは我が家のフォレも幅の感覚がイマイチつかめません。ランクルではきちんと幅も解ってたのに。
ですから赤レガに乗る時間が多くなりました(^^!

昨今のトヨタの状態から、スバルを手放してくれればとも思います。
スバルが独自に生き残るのは難しいとは感じますが、ダイハツに軽を取られるよりはと。
コメントへの返答
2010年3月16日 21:24
スバル乗りとしては正直な気持ちは残念でなりません。ですが、やはり軽は足クルマですから、4気筒エンジン、四輪独立サスペンションといった基本的な部分は売りにならないですね。むしろ販売力と多車種用意出来る体力がある企業でないと商売にならないのでしょう。スバル360の初期はほぼ寡占に近い状況でしたが、今は全く状況が異なりますね。そういうことを考えると軽撤退もすんなりとは行きませんが、私は受け入れることが出来るのです。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】往路 http://cvw.jp/b/102086/48585291/
何シテル?   08/06 20:28
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation