• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月14日

【スマホ生活】mineoでiPhoneが使えるようになりました

 auのMVNO、mineoとUQmobileでは昨年秋のiOS8へのバージョンアップ後、通信が出来なくなる事態となったことはご存知のかたも多いと思います。ところが、昨日、この問題の解決に向けて大きく前進しました。
 コトの発端はIIJの公式ブログ「てくろぐ」。APN構成プロファイル変更でauのMVNOでもiOS8以降のiPhone、iPadでの通信が可能という内容でした。IIJmioは確かドコモのMVNOのはずと思ったのですが、今年の春から法人向けにauのMVNOを提供していたとのこと。そのため、auのMVNOでも検証を行ったと思われます。
 このブログが昨日の夕方に更新されるとネット上で大きな反響を呼び、有志がIIJ作成のAPN構成プロファイルをベースにmineoとUQmobile用のAPN構成プロファイルを作成して公開しました。

 「てくろぐ」にも注意書きしてある通り、これらのAPN構成プロファイルはあくまでテスト用です。機種によっては通信が出来ない、不安定なことがあります。ご自身でトラブル対応が可能な方のみお試しくださいとのことです。

 私も早速au版無印iPhone5にて試してみました。mineo用APN構成プロファイルをインストールして再起動するとLTEを掴みました。

▼APN構成プロファイル情報


▼au 4Gと表示されています


 mineoでは無印iPhone5は接続不可とありましたが、今回のAPN構成プロファイルを使うことで接続出来るようになりました。

 mineoでもマイネ王で検証結果を公開しています。それによるとやはり安定しないようです。無印iPhone5は検証対象に入っていません。(笑
ブログ一覧 | 携帯・モバイル | 日記
Posted at 2015/07/14 22:34:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

令和の米騒動
やる気になればさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation