• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

【カナブン】U1000 in しらこばと公園

【カナブン】U1000 in しらこばと公園  初代レガシィ時代に参加していたクラブの仲間だったFさんからお誘いいただき、埼玉県越谷市にあるしらこばと水上公園で開催された「U1000 in しらこばと公園」に参加してきました。
 Fさんの愛車は昭和46(1971)年式スバル1300G。昨年、購入された際にご連絡をいただき、本来であればスバル感謝祭でお会いするはずでしたが、あのような結果になり今回ようやくお披露目していただきました。内装、塗装、バンパーのメッキはかなり程度が良かったです。ただ、内装のプラスチックは経年劣化でほとんどが割れてしまっていました。部品の確保が今後の課題だそうです。
 私自身、スバル1000シリーズは何度も見る機会がありましたが、今回のようにじっくりと観察する機会はありませんでした。印象的だったのではシートの柔らかさ。随分前に乗せていただいたシトロエンDSによく似た感じでした。スバル1000開発の際にDSを参考にしたとの話がありますので、その影響でしょうかね。

 会場にはU1000ですから排気量1000cc以下の昭和のクルマが数多く集まっていました。メーカーとしてはホンダが多かったです。年に1回の開催のようですから来年も来ようと思います。

※写真は駐車場で見つけたレオーネ・スイングバック(AF3)。

【フォトギャラリー その1】
【フォトギャラリー その2】
【フォトギャラリー その3】
【フォトギャラリー その4】
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2018/02/11 21:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

雨色の残像
きリぎリすさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】往路 http://cvw.jp/b/102086/48585291/
何シテル?   08/06 20:28
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation