• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

【カナブン】第9回サクラ・オートヒストリーフォーラム

【カナブン】第9回サクラ・オートヒストリーフォーラム  令和になって最初のサクラ・オートヒストリーフォーラムに行ってきました。第4回以来ですので5年振りとなります。前回は同じ佐倉市内の川村美術館が会場でしたが、3年前の第6回から会場を印旛沼そばの草ぶえの丘に移っています。
 この手のイベントは60年代のクルマが中心ですが、前回に比べて80年代のクルマが増えているのが嬉しいですね。

 フォトギャラリーに気になったクルマを載せました。





■サクラ・オートヒストリーフォーラム その1

■サクラ・オートヒストリーフォーラム その2

■サクラ・オートヒストリーフォーラム その3
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2019/05/11 23:13:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2019年5月29日 23:08
来年は車両展示に出したいと思っています。特別講演「ダットサンの歴史について」は聞かれたのですか?
6/2(日)は、第2回百万石金沢クラシックカーフェスティバルにff-1 1300Gを出してきます。往復で約1000kmの高速走行となるので、楽しみにしています。行って来たら、情報送ります。
コメントへの返答
2019年5月29日 23:13
もしかしたら参加されているのではと密かに期待したのですが、スバルは360ccの軽自動車のみでした。
特別講演は突然思い出して行ったので終わったあとでした。

金沢へ遠征ですか!1300Gなら大丈夫ですよ。お気をつけて。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】復路 http://cvw.jp/b/102086/48591947/
何シテル?   08/10 18:42
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation