• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

屛風ヶ浦へ

 今年の連休は特に遠出はせずに家にいることが多かったのですが、本日は銚子市の屛風ヶ浦へ出かけました。今回はカナブンを子供にとられたのでセカンドカーのヴィッツで出かけました。
 自宅から国道296号線を多古町まで走ります。道の駅多古あじさい館にて休憩を兼ねて昼食を摂りました。
 道の駅多古あじさい館からは県道74号で東へ進みます。途中から東総広域農道に入ります。信号の少ない道で順調に進みます。清滝トンネルから県道73号となります。東総台地広域農道に入り国道126号を超えると銚子ドーバーラインとなります。ドーバーラインを途中で降りて千葉科学大学や銚子マリナーがある場所が今回の目的地となります。15時少し前に到着しました。


▲名洗港海浜公園から見た屛風ヶ浦


▲地層がはっきりと見ることが出来ます

 帰りは茨城県側に渡り、利根川沿いに走って潮来ICから東関道で帰ることにしました。国道126号を北上して銚子大橋を渡ります。茨城県に入り国道124号を進みますが、ナビは常陸川大橋を渡れとの指示。ナビに従い、利根川を渡って再び千葉県へ。すぐに国道356号線のバイパスに入り利根川沿いを走ります。県道44号をしばらく走り、カインズ香取小見川店に立ち寄り買い物。その後、佐原香取ICから東関道に乗りますが、酒々井ICから先渋滞とのことで酒々井ICで降りて自宅には19時少し前に到着しました。
 今回往復で約160km走りました。前回の給油後に街乗りで70kmほど走っておりますが、それらを含め燃費は19.45 km/Lでした。高速道路だけなら20km/L以上走るのは間違いないでしょう。
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2025/05/07 23:28:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

海を眺めに東総ドライブの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

連休最後に朝ツー
A5M2bさん

屛風ヶ浦・犬吠埼ツーリング
BW'S100さん

ナビの言う通り行けばよかった…😅
ほんなかさん

銚子へ!
tennmaruさん

大山道を歩く 10日目(柏尾通り大 ...
bob76さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屛風ヶ浦へ http://cvw.jp/b/102086/48417917/
何シテル?   05/07 23:28
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33
ディスプレイオーディオ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 09:52:19

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation