• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

インプレッサミーティングに行こう!!

インプレッサミーティングに行こう!! 昨日はまさかの赤色灯祭りに肩をがっくり落としていた飲みネコです。

平日金曜日は通常お仕事でしたが、
先週と一緒で代休をいただいておりました。

特に予定も泣く、ぶらぶらっとマンガ喫茶で、
「SS」 ビックコミックスピリッツ
http://ja.wikipedia.org/wiki/SS_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29
のを読んだのもいけないのでしょう。

主人公のスタリオンやギラ子のインプが走ってる姿に
触発されていた自分がいました(笑)。

その後、峠~帰り道~そして赤色灯のお出迎え(涙)


ホントはインプレッサミーティングの話をアップしようと思っていたのに、
とんだネタになってしまいました(汗)




っで、本題ですが。



昨日、捕まる前(笑)に、↓申し込んできました!!

インプレッサミーティング

日時:7月7日(土) 7:00-17:00
場所:筑波サーキットT1000
内容:
①インプレッサミーティング(オフ会ですね)
②インプレッサ最速戦
③フリー走行会クラス
④お試し走行会クラス(飛び込みOKらしい)
⑤レッスンクラス(初心者用)
⑥先導者付き体験走行クラス

主催:プロクルーズ
http://www.procrews.co.jp/impreza/

協力:インプレッサマガジン
http://www.impma.com/circuitmeeting/index.html
→体験走行の写真にうちの車乗ってます(嫁サーキットデビューver)




このミーティング、去年も参加しておりまして、
なんと、私のサーキットデビュー戦でした!!

当時は右も左も分からず、初めてのサーキットで、ドキドキものでした。
途中、菊地選手に同乗走行して頂いて、走り方教えてもらい、
52秒スタートだったタイムが45秒になって嬉しかったのを覚えています。

今回は1年前と違って、夏場(去年は5月だった)ということもありますが、
5回目のT1000、41秒代を狙っていきたいと思います。
→おいおい、そんな大ボラ吹いて大丈夫か!?(笑)




さて、当日の参加コースは、②にしました。

前回のリザルトだと、42秒代で走れれば、
3位か4位に入賞できるので、表彰台!?目指して、
一瞬③も視界に入ったのですが、いかんせん、
エンジンブロー後の初サーキットだし、本数は走りたいので、
フリー走行クラスをチョイスです(弱!!)



もし興味のある方いたら、一緒に行きませんか!!
インプミーティングなので、色んなインプレッサが見れると思います。

3000円で15分/1本、しかも入場料、タイム計測、保険料込みの
お試し走行クラスなんてのもあるので、
夏場で熱いから連続は厳しいって方、ちょっと走って見たい方にも
お勧め?と思ってます。
※とりあえず、嫁にも勧めて置きました(笑)



ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2012/06/09 10:28:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 10:35
うちは出展します!
私は、店側にいますが・・・・
コメントへの返答
2012年6月9日 16:05
遊びに行きます~!!
2012年6月9日 12:21
私は参加します!
コメントへの返答
2012年6月9日 16:05
一緒に走りませう!!
2012年6月9日 13:26
休みが取れたら行こうかな?
できれば走りたい。
コメントへの返答
2012年6月9日 16:06
しっかりお休みにしておいてください(笑)。
フリーでも、または1本だけってのもアリですから、ぜひぜひ。
2012年6月9日 15:44
お仕事工程空けしてるので行くつもりですが
q(^-^q)
金欠病のやまいにかかってしまったので走行会の参加は微妙?(>_<)
やはりTC1000とは縁がないのかな?(^_^;)))

コメントへの返答
2012年6月9日 16:09
金欠病は厳しいっすね(汗)
私も反則金納付しなきゃいけないので、タイヤ代捻出をどうしようか悩み中です。。。
INGSのオフ会も立ち上げてみたので、オフ会だけでも良かったらどうぞ~
2012年6月9日 16:41
くは~(;´д`)
仕事ですわ~(T-T)
コメントへの返答
2012年6月9日 18:16
むは~
残念す(ToT)
またお誘いしやす。
2012年6月9日 17:56
走行会でホームコースを走ってみたい気もします~(;´д`)
が、仕事が入ってました(>_<)

飲みネコさんなら、42秒切れると思いますよ!
脚のセッティングさえ決まれば!!
1秒台入れてブイブイ言わせちゃいましょう(^-^)/
コメントへの返答
2012年6月9日 18:20
お仕事でしたか~
残念です(ToT)

前後のLSDオーバーホールして、タイヤも太くなっていますし、いくら夏場だからと言っても42秒以下にもってかないと、言い訳できません。。。

ホントは40秒台でブイブイいきたいっす

いつかは一緒に走ってみたいです。
2012年6月9日 18:06
レブスピにも小さいながらも記事が載ってますね♪

去年に引き続きの参加頑張ってください(^O^)


おそらく全ての参加車両がインプマガジンに掲載されるはずなんで、インプマガジンに載りたい方は頑張って参加してみては(^O^)/



そーいや去年は併催された一般走行会で走ったっけ☆

インプミーティングの中にエボで(笑)
コメントへの返答
2012年6月9日 18:24
そうそう!!
確かに私も雑誌にデカデカと掲載されてました。

しかも2.2L化したいみたいなこと言ってたし(はずい)

でも、やっぱり雑誌に載るのは嬉しいっすね。
なんだかんだで、それも狙ってたりします(笑)

ガラさんも去年出てたんですね~
びっくりです(≧∇≦)
2012年6月9日 19:26
非常に興味あるけど、土曜は仕事の可能性が高く・・・。

前日の6日まではっきりしないと思うので、様子みときます。
コメントへの返答
2012年6月9日 23:32
お仕事だと厳しいっすね。。
残念です。

まだ決まったわけではないので、オフ会ともども参加お待ちしとりまーす。
2012年6月9日 19:53
国家権力に屈した件はご愁傷様でした…。パァーッとサーキットを走って気分転換しちゃいましょう♪

ぼくもさすがに②はまだ敷居が高いので、③にしようかと思います^^

当日は宜しくお願いします~!!
コメントへの返答
2012年6月9日 23:35
ええ、屈しました・・・
というかただのスピード出し過ぎやろうです(笑)。

気分転換、ですねぇ~!!
ここはぱーっと行かないと、気持ちが塞ぎこんでしまいますから!!

来年くらいは胸張って②に参加できるぐらいのレベルになりたいっすね~
40秒台入れば入賞の可能性大です(笑)

こちらこそ、当日はよろしくお願いします!!
2012年6月9日 23:18
インプレッサミーティング・・・今だに参加しようかどうしようか迷い中です(^_^;)

でもディーランゲージさんが出店されますし、飲みネコさんはじめお知り合いのお方もおられるなら心強いので(笑)前向きに考えようかな~(^_^;)

とりあえず明日基地に行っていろいろ相談してみます(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月9日 23:58
夏場のサーキットということで、
私も大分迷いましたが、T1000に復帰するいい機会と思い、参加してみました。

ディーランゲージさんも当日会場にいると、心強いですよねぇー

良かったら、英龍さんの参加をお待ちしとります。

プロフィール

「@GRブルーのカズ ですね。幸い朝早いのは釣りで慣れてるのそうしようかな(笑)」
何シテル?   07/21 09:04
念願のGC8購入しました。まだインプレッサのこと良く分からないけど、長く付き合っていきたいと思います。以前はつくば山によくお世話になっていました。皆さんどうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正流用足回り作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 04:30:06
初マダイ釣り~~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:18:53
作業オフ会に参加してきましたーーーーーーーーーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 20:20:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ STi バージョンⅥ ~街乗り時々サーキット&峠仕様~  ・200 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
以前はスターレットターボに乗っていました。 この子には軽いのにパワーもあり、燃費も良く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation