• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月24日

ノーマルタイヤで雪道走行は法令違反

ノーマルタイヤで雪道走行は法令違反
タイトル画は新聞屋さんのバイクに装着されたタイヤチェーンです。
バイク用のチェーンの存在は知っていましたが、初めて見ましたよ。

そして本題ですが

注意して!ノーマルタイヤで雪道走行は立派な交通違反

積雪又は凍結している道路において自動車等を運転する場合の規制は、道路交通法71条6号に基づき、各都道府県の公安委員会が制定した同法施行細則で定められています。

都道府県ごとにルールは多少異なりますが、北海道や新潟県など積雪や路面凍結の多い地域では概して規制が厳しくなっています。

■豪雪地域、新潟県の場合

新潟県の施行細則によると、「積雪又は凍結のため、すべるおそれのある道路において自動車又は原動機付自転車を運転するときは、次のいずれかに該当するすべり止めの措置を講ずること」とし、「イ:駆動輪(他の車両をけん引するものにあつては、被けん引車の最後軸輪を含む。)の全タイヤに鎖等を取り付けること」、「ロ:全車輪に、すべり止めの性能を有する雪路用タイヤを取り付けること」と規定されています(第12条1号)。

■南日本、鹿児島県の場合

他方、鹿児島県の施行細則によると、「積雪又は凍結して滑るおそれのある道路において、自動車(二輪のものを除く)を運転するときは,タイヤ・チエン又はスノータイヤを取り付ける等滑り止めの措置を講ずること」とされ(第12条4号)、二輪車(原動機付き自転車を含む)を対象から除外しています。

■違反したときの罰則は?

これらの規制に違反した場合は、道路交通法違反として、交通反則通告制度のもと、5千円~7千円の反則金が課せられます(違反点数の減点はありません)。但し、指定された期日までに反則金を納付しない場合や、交通事故を起こした場合など反則制度が適用されないケースでは、刑事裁判となり、5万円以下の罰金に処せられます(同法120条1項9号)。


なんだそうです。
雪道で交通マヒしている時に検問張って捕まえるような事はないと思います(あったら交通マヒに拍車がかかりそうですが。。。)が、雪の予報が出たら早めにスタッドレスタイヤ装着かタイヤチェーンの用意をしないといけませんね。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2018/01/24 10:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今月のMAZDAロードスターナイトミーティングはお盆休みだから行ける。でも混むんだろうなぁ。」
何シテル?   08/04 22:42
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation