• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

オジロワシの水浴び

オジロワシの水浴び オシロワシの飛行を
撮ってから30分ほど
車内でラジオ聴きながら
ヒマを潰していたところ、
(確証は無いけれど)
先程のオジロワシが
湖上に座っておりました。

こちらの姿が目立たないよう、
ガードロープの支柱や欄干を盾にしての撮影。
(でも気付かれている節あり。)

※ E-M1 Mk.3 & ZD300mmF2.8で撮ったのを
 強引に拡大しております。

最初は、水面に上がってきた魚を狙っている
のかと思ったんですが、どうやらただの水浴び。

外気温が+3℃なので、凍る事は無いですが冷えそう。

スズメの水浴びは何回か撮っているけれど、
オジロワシのは今回初めて撮りました。
(対岸でそれっぽい動作しているのは何度か
見た事はありますが、撮ってもよく判らなかった。)

水浴びするのは羽毛のゴミを落とすためとか
寄生虫対策とか諸説あります。

場所を変えて、また水浴び。

ドライヤーで乾かしてみたいw

翼の水を払っているところ。
畳みたいに広い主翼ですが、水に潜っても
(効率が落ちても)飛行できなくなる
訳ではないところに自然の神秘を感じます。

ここまで撮ったところで、午後3時。
雪もチラついてきたので、ここで撤収しました。

オオワシは撮れなかったけれど、また今度。
ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2024/03/30 18:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パチパチ撮ったのは・・・
あさひやさん

里山水場(コゲラ)
あさひやさん

里山水通い再開理由は・・・
あさひやさん

里山水場 (シロハラ)
あさひやさん

久々の里山水場・・・
あさひやさん

夢と消えました・・・
あさひやさん

この記事へのコメント

2024年3月30日 19:41
こんばんは。

アンチアイシングなしでも安全性を保てるのがすごい。(違
コメントへの返答
2024年3月30日 20:10
こんばんは。

ダウンの寝袋を半分でも風呂桶に浸からせたら脱水が大変なのに、濡れてもすぐ飛べるのには驚きました。
(スズメも普通に飛んでるけど、サイズが違い過ぎる。)

プロフィール

「10時に帰宅するとあっという間に寝る時刻になってしまうな…。」
何シテル?   06/14 23:00
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation