• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

花 → 山 → イルミ♪


今朝、オカンが『花を買いに行きたいので連れて行きたまえ』と言うたので、大人しく運転手をしました(ノwT)エブチャンニ、エアコンフィルターツケタカッタノニ・・・


向かった先は、毎度毎度の三重県桑名市にあります『花ひろば』さん。





おそらく、今年最後の来店となるでしょう。


オカンが花の競り市に参加している間、オイラは敷地内にあるペットショップでワンちゃんを見学。





この2匹、女性が近づくと尻尾振ってキャッキャするのに、オッサンや男の子が近づくと寝ます(コラっ♪

なかなか良く出来たダックスだぜ。


離れたところには、以前からいるゴールデンレトリバーがいてましたが、





見ないうちに随分成長したな・・・。


それにしても、ペットショップなので値段表示があるのは分かりますが、





(^^;) 格安ってかわいそう・・・(汗)


なんかね、”生き物”やのに”物”みたいな感じがして悲しくなりましたわ・・・。


さて、この後も競り市が終わるまでまだまだ時間があったので、エブちゃんに乗って先日行きました多度峡へふらりと行ってみました。





やはり、紅葉はとっくに終わってましたね(^^;)

でも、マウンテンバイクに乗った人や、登山を楽しんでいる人たちがいて、そこそこ冬の山も人々に楽しまれているようですね。



*橋の上のエブさん・・・


今日は暖かかったので、風が気持ち良かったっす。

30分ほどで再び花ひろばさんへ戻ると、競り市が終了。

今回は、ホワイトローズとかなんとかいうのと、その他2種をゲット。





トータルで3000円近いものが、1400円でございました。


で、花ひろばさんを後にして自宅に向かっている途中、木曽三川公園の手前3kmくらいから結構渋滞しておりましてね。





なんでこんなに混んでんねん・・・と思っていたら、その理由がわかりましたよ。


その理由とは・・・





ヽ(^▽^)ノ  イルミネーション♪♪


なかなか綺麗でしたねー♪


早速、公園内に入っていきますと、鯨のようなこんなのや・・・





トンネル、





紅白の小林幸子の衣装みたいなのがありまして、





その脇には、一面に光の海が♪





なかなか綺麗でしたよ~♪


その他にも載せたい写真がありましたが、来場者の方の顔にモザイク掛ける作業が面倒なのでやめます(


最後は、トンネルと治水タワーを撮ってフィニッシュ。




今日は、偶然デジカメ持ち歩いていて良かった~。

皆さんも、1度見に行ってみてください♪
ブログ一覧 | ドライブ・イベント | 日記
Posted at 2008/12/20 22:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 22:10
おお~、キレイねぇ。
ハマタク家も
ライトアップしてみてわ?(にまにま
コメントへの返答
2008年12月20日 22:31
綺麗でしたわよ♪

和風家屋では、似合わないぜ♪
2008年12月20日 22:15
綺麗だね^^

やっぱりカップルが多そうだな・・・・
コメントへの返答
2008年12月20日 22:31
カップル、めちゃ多かった(汗)

でも、家族連れが一番多かったかなー♪
2008年12月20日 22:30
イルミネーションはオカンさんと一緒ですか?
コメントへの返答
2008年12月20日 22:32
(^^;) えっ?

ブログを最初から読んで頂いてたら、おのずと解って頂けると思うんですが・・・(汗)
2008年12月20日 22:36
なばなの里??
凄いスケールですね
コメントへの返答
2008年12月20日 22:38
いえいえ。

木曽三川公園という国定公園です。

なばなの里は、これよりも更に規模がでかいです!

2008年12月20日 22:46
オイラは常にデジカメ携帯してるぜ♪

おかげて買って一年で壊れそう…(泣き

明日待ってるぜ♪(謎ニヤリ
コメントへの返答
2008年12月20日 22:49
カメラなんて、携帯電話のカメラで十分だ!!!

って言ってた人間が、今はこのザマです(わら)

やっぱり、フラッシュあると暗くても写せてイイゼ♪

明日、遅刻しないように行くぜ♪(謎ワラ
2008年12月20日 23:22
こんばんわ~^^

私の職場の前の家で飼われている
コーギーも格安だったみたいです^^;

木曽三川公園には行った事ないですね。
一度は行ってみたいけど、
カップルの中にひとりで
乗り込む勇気はありません(^^;
コメントへの返答
2008年12月21日 23:18
(^^)ノ にゃー♪

あら、格安ブームかしら(悲)

ここは、冬場は寒いのでしっかりと着込んできてくださいね♪

カップルは・・・。

夜は暗いので、人混みに紛れれば一人出来てるかどうかも分かりませんぜ♪(にま)
2008年12月21日 0:49
ゴールデンも7ヶ月も経ってると売れないんだよね。。。

みんな小犬の時を楽しみたい傾向があるからね(´Д`;)

犬好きとしては早く良い飼い主と巡り合って欲しいものです!!
コメントへの返答
2008年12月21日 23:19
やっぱそうですかー(涙)

なんか、可哀想でしたよー(TwT)

この際、黒犬さんが・・・(にま)
2008年12月21日 7:21
ペットショップ行きたいです
ワンちゃんに癒されたい…

ペットは法律上も物扱いですからね…
同じ生き物なのに複雑な感じがします
コメントへの返答
2008年12月21日 23:20
オイラは、たっぷり癒されてきました。

やっぱ、犬が一番ええです(´▽`)

そう、そうなんですよねー。

なんか、物扱いというのがかわいそすぎます・・・(涙)
2008年12月21日 11:17
一度木曽三川公園、行ったことありますが…。

キレイですね~。
動物も、人間の性別が分かるそうで、特に犬は人間の女性の方が好きなんだそうです。(汗)
コメントへの返答
2008年12月21日 23:22
やっぱり♪

31のオフ会ですよね?

セアカゴケグモの騒ぎも一段落して、今は平穏です(わら)

おぉ!!

やはり犬も女好きと・・・〆(。。)
2008年12月21日 14:49
こんにちは♪

木曽三川公園の、イルミネーションも
綺麗ですね(^^♪

写真撮りに、出掛けて見たいです(*^^)v
コメントへの返答
2008年12月21日 23:22
こんばんは♪

イルミネーション、なかなか良かったですよー♪

ただ、駐車場が遠くて難儀しました(汗)

ぜひぜひお越しください♪

2008年12月21日 23:28
木曽三川公園もすごいけど
なばなの里も毎年すごいよね☆
コメントへの返答
2008年12月21日 23:35
そうなんすよー。

今、家族内でもなばなの里へ行こうぜ♪と話が出てます。

あの規模と綺麗さは、なかなか無いですからねー♪

ただ、有料なのがネックです(貧乏♪)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation