• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

グレードアップ・・・(にや)


本日、お師匠様からいただいたカリちゃんのパーツはコチラ。





カリちゃんを知らない人は、きっと『これ何やねん!』って感じですよね(


コチラは、センターコンソールボックスの蓋でして、最上級グレードのSi Gセレクションと特別仕様車のSiマイロードにしか装着されていない、2段式のファブリック生地張り仕様です。





うちのカリちゃんは、Tiマイロードというグレードなので、センターコンソールボックスの蓋はスタンダードな1段式で表皮も貼っていない代物でして、コイツには以前から憧れておりました・・・。


さてさて、早速交換作業に移りますが、作業と言えるほどのレベルでもない簡単作業です。

まず最初に蓋を開けますと、付け根に2本のビスがあるのでそれを外し、





後は、蓋を入れ替えるだけ(


定番の1段式と2段式の比較ですが、





やはり、2段式の方は内部に小物などを入れる収納スペースを確保しているので、厚みはありますね~♪


で、いきなりですが両者を装着した比較写真です。






やはり、純正品はしっかりとフィットしますね♪

ですが、2段式の蓋は全体的に高さが少々低い感じがするので、この点は今後要改善かもしれませぬ・・・。
ブログ一覧 | DIY (カリーナ) | 日記
Posted at 2009/05/02 23:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松の聖地!
バーバンさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

スバル レガシィ アウトバック【型 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 23:36
おお、コレだったのかぁ♪
何か刺繍でもしようぜ(ぇw
コメントへの返答
2009年5月4日 14:10
今度、neko氏の背中に刺繍してあげるぜ♪(にやにや)
2009年5月3日 0:26
こんばんは♪

良い物をいただけましたね(^^♪

ファブリック巻き・・・
コロナに乗ってた時に、憧れでしたね。
EXサルーンGには、付いてたんですよ・・
うちのは、Gが付かないグレードでしたから。

低く感じるのは、社外アームレストが高かったからかしら(^^ゞ
しばらくしたら、いい感じと思えるかも知れませんよ。
コメントへの返答
2009年5月4日 14:12
こんにちは(^^)

かなり高価なものを頂いてしまいました♪

上級グレードの装備品は憧れます♪

そうですねー、高さはやっぱり慣れですかね(^^)
2009年5月3日 6:04
やはり、社外つきに較べると・・低くなります。
コメントへの返答
2009年5月4日 14:12
結構低くなります(>△<)
2009年5月3日 6:48
枕かと思いましたよ~

これが、付いていると
楽ですよね!!
コメントへの返答
2009年5月4日 14:13
あはは(^▽^)

やっぱり、まくらっぽいですよね♪
2009年5月3日 7:23
こういったパーツも結構レアですよね、しかし一段式+社外アームレストはタッパがありますな。二段式ほうは低いですがしっかり固定できて室内に馴染みそうですね♪

でもカリーナ君はハチイチよりもパーツ探すの大変そうですね、この型のGTが好きですがあまり出会った事無いですし・・。

コメントへの返答
2009年5月4日 14:15
最近は、この頃の年式とサイズの車は、廃車にならずに船積みされる場合が多いので、解体屋さんでもなかなか入ってこなくて困ります(涙)

なので、手に入って良かったです♪

やはり、後付アームレストを着けると、かなり高さがありますねー(汗)

2009年5月3日 8:39
おはようございます

これは良いかもですね~目立たないですが、こうゆうちょっとしたところを変えるのは好きです

自分的には6:4分割可倒式リアシートが欲しいです^^;
コメントへの返答
2009年5月4日 14:17
こんにちは♪

ぜひぜひ、GTにもいかがですか?

取り付けも簡単なのでぜひぜひ(^^)

6:4分割可倒式リアシートは私も欲しいのですが、お師匠様曰く、ボディーの穴あけ加工等があり、燃料タンクが近いので技術を要するようです(汗汗)
2009年5月3日 15:53
見た目は純正の方が格段に良いですね♪

アームレストとしての機能は社外の方が良さそう(^_^;)

まぁハマタクさんなら使い易いように改良しそうだけどw
コメントへの返答
2009年5月4日 14:18
見た目は非常にいいです(^^)

今後は、トヨタ純正マルチユースコンソールを調達してみようと思ってます(^^)
2009年5月3日 17:11
希少なパーツが手に入って良かったですね~♪

やはり純正品のフィット感抜群!!

コメントへの返答
2009年5月4日 14:19
うむ、良かったナリ♪

やはり、ズレや誤差がなくてバッチリ着きますね(^^)
2009年5月5日 22:30
こんばんは!
これはコロナプレミオ用ですかね~?
たしかカリーナ用だと色が違った気がするのですが・・
まぁうちのは前期なので曖昧ですが(笑)
コメントへの返答
2009年5月5日 22:41
生地の模様や色からすると、コロナプレミオ用ということもありえます。

後期カリーナは、マイロードだけでも販売最終期に出たプレミアム21になるとまた生地色や素材が変わりますので、なんとも言えません。

私は、車に詳しくないので詳しい情報は分かりかねます。

申し訳ありません。

ねこおやじさんは、かなりお詳しいようですので、詳しいことはご自身でお調べください。
2009年5月6日 22:58
後期用アームレストを19カル後期の某氏に譲ろうとしたら合わなくて、後期GT乗りの同級生に稼いだことありますよ(笑)
21なら前後期共通だと思ったのに、思わぬ落とし穴があったとは・・・(汗)

どうせならTiも2段式にするべきですよね。
AT192の後期SXですら2段式だったのに(ワラ
コメントへの返答
2009年5月6日 23:55
さすがはトヨタ(笑)

81でも、そういうパーツがよくありましたよ♪

そそ、生地張りじゃなくても2段式にして欲しかったっす。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation