• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

今までどうもありがとうございました

今までどうもありがとうございました 今日は、夜に雨が降ってきたせいでウォーキングが・・・。

いつもの公園ではなく、近所を2km弱歩くだけで終えました。

不完全燃焼だぜ。





さてさて、以前書きましたトイレリフォームの件ですが、いよいよ明日から工事が始まります。

今回は、壁紙張替え、床張替え、便器・手洗器入れ替えというメニューとなっておりまして、壁から床から天井からすべてを壊して作り変えるというわけではないので、3日で工事が終わるようです。

今までのトイレは、約18年間お世話になりましたね。

過去には、ハマタクが修理をしたりして、よくここまで頑張ってくれました。

先程、最終的なお掃除が終りましたが、花瓶やら何やらすべてのものを撤去したので殺風景なトイレになってしまいましたね~。

緑色の便器、結構好きだったぜ~。

今度のは、パステルアイボリーという象牙の色になりますので、果たしてトイレ全体がどんな感じに変わりますかな・・・。
ブログ一覧 | リフォーム | 日記
Posted at 2009/06/16 21:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

娘の車
パパンダさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 21:44
普通の家に^^;
立小便用の便器があるのってはじめて見たかも・・・・^^;
コメントへの返答
2009年6月16日 21:46
(^^;) あら・・・
2009年6月16日 21:53
あれ?
今回のリトイレも
ハマタク水道工業所が
実施するんぢゃないの?(にまにま
コメントへの返答
2009年6月16日 21:54
うち、昨年倒産しました(笑)

よし、個人的にDIYでやってみるか・・・(にや)
2009年6月16日 21:59
ええっw(゚o゚)w
男性用便器があるの!?
僕も初めて見ました(スゴイ
コメントへの返答
2009年6月16日 22:04
(^^;)あら・・・

そんなに珍しいのね・・・。

2009年6月16日 22:15
こんばんわ~。

今までの便器には
ちゃんとお礼を言いましたか?

メニュー的には随分印象が
変わりそうですね~。
どんな雰囲気になるのか楽しみですね。
コメントへの返答
2009年6月16日 22:58
こんばんは♪

ちゃんと、いい子いい子しました(笑)

床の色が変わりますので、かなーり感じが変わりますね♪
2009年6月16日 22:55
ご無沙汰す♪


一般家庭で便器がダブゥ~とは…恐るべし(笑)


ちなみに拙者ん家のトイレは、便座が電動で開閉したり自動で水を流してくれもす♪


リニューアルが楽しみでござりもすな(^-^)
コメントへの返答
2009年6月16日 22:59
どもども~(^^)

あらら!

自動で開きますか!

めっちゃ豪華なトイレですねー(^^;)

うちのは、自動では開かないやつです(涙)
2009年6月16日 22:55
見るからにして年季入ってますな(笑)
小便器は今度は自動になって、洋式からタンクが消えるとか??(ニヤ
コメントへの返答
2009年6月16日 23:01
18年熟成物だぜ(笑)

小便器の自動洗浄は即却下、タンク無しの洋式トイレは予算オーバーでした(涙)


2009年6月16日 22:59
うちの近所に立小便用の便器がある家は見たことありますが、他ではあまり見ないですよ。

どのように変わるか楽しみですね(^^♪
コメントへの返答
2009年6月16日 23:01
(^^;) あら・・・。

でも、その代わり我が家には2階にトイレがありません(ノ▽`)
2009年6月16日 23:35
前のトイレは、おしっこしてる途中で自動で閉まりました、

なので手動に替えましたとさ(爆)

トイレは1階と2階にあるけど
男性用はさすがにないですね!
コメントへの返答
2009年6月17日 22:37
それは困りますね(^^;)

やはり、手動が一番なのかもしれませんね♪

2009年6月16日 23:50
各階にトイレがある家は多いですけど、1箇所に洋式と男性用各便器がある家庭は珍しいと思いますよ。
我が家も各階にトイレはありますが、普通の洋式便器です・・・というか1箇所に2つも置くスペースありましぇん(笑)

以前ブルジョワ~な家庭のトイレをお借りした時、スペースが四畳半程もあって卒倒しそうになりましたw
コメントへの返答
2009年6月17日 22:38
うちは、2階にトイレがないです(涙)

正味の話、2階にもトイレが欲しいんですよねー(^^ゞ

あらら!!

4畳半のトイレ!!

落ち着いて用を足せない感じが(^^;)
2009年6月17日 0:01
おトイレ新しくなったら
使う前に、そこでお茶とか
する風習は少年の地方には
あるのかしら?
コメントへの返答
2009年6月17日 22:39
コチラはないですよ♪

でも、うどんとか食べる地域があるみたいですね(^^)
2009年6月17日 5:20
大小分かれているのは凄いです。
コメントへの返答
2009年6月17日 22:40
赤子の頃から大小分かれているので・・・(^^;
2009年6月17日 8:43
大小分かれてるなんてステキw

因みに我が家の便器は30年以上熟成していますw
コメントへの返答
2009年6月17日 22:41
あら♪

熟成が進んでますね(^^)

ぜひぜひボニさんのお宅もトイレリフォームを♪
2009年6月17日 14:02
うちも母屋のトイレをリフォームしたいですが、なかなか手が回りません…。
コメントへの返答
2009年6月17日 22:41
ここはやはり、ヒデぽん工務店がお手製で・・・(にや)
2009年6月17日 23:02
自宅用の縦長の小便器は初めてみたかもw

コメントへの返答
2009年6月17日 23:03
(^^;) あら・・・

そんなに珍しいんですね(汗)


プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation