• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

気分的なものか金額か・・・

気分的なものか金額か・・・ 本編HP用のレポ、ちょっとネタが溜まっているのでそろそろ作り始めなきゃな・・・。

で、先程ちょいとHP内のオフレポの数をカウントしたら、なんと100近くになってました(

たくさん書いたわね♪

今年中には、おそらく100を越えると思います(^^)


さてさて、今日も毎度毎度のネタなしなので、一昨日のオフ会の時の出来事からちょいとネタをば・・・。


カラフルタウン岐阜内にあるネッツ店のブースへ行きましたところ、店先に画像の車が展示してありました。

オーリスでしたが、この現車を買ってちょ♪というものでしたね。

エンジンオイル交換が10回分無料とか、その他にも特典があるようで、更に天井に乗っかっていたプレートには『スタッフとの交渉を楽しんでください』とまで書いてあって、おそらく通常よりかなりお値打ちには買えるんだろうなーと思ったのと同時に、売れないのね・・・(^^;)とも感じました。

それにしても、もし交渉を楽しむならやっぱりスタッフはカワイイお姉さんが希b・・・(以下自粛


この時、この場でちょっと話になったことがあるのですが、自分がもしオーリスが好きだとして、非常にお値打ちに買えるならこの車を買うか?と考えた時、皆さんなら買いますか?

自分だと、おそらく買いません。

その理由は、非常にたくさんの人がベタベタ触っている『新車』だからです。

この車が中古車であれば、不特定多数の人が触っているという事実は納得して購入できるのですが、やはり新車を買うとなった時に不特定多数の人が触っている新車という事を考えちゃうと、ちょっとどこかで引っ掛かっちゃう何かがあるんですよね。

ちょっと考えすぎなのかもしれませんが、皆さんならこのような展示現車の新車を買う時、気分的なものを取りますか?それとも金額を取りますか?
ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2009/07/22 21:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 21:38
難しい部分ですな。
コメントへの返答
2009年7月22日 21:41
ホント、難しい部分です。
2009年7月22日 21:39
かわいいnekoさんとの交渉は
イヤかしら?(わらわら
コメントへの返答
2009年7月22日 21:41
絶対嫌じゃ!(わら)

2009年7月22日 22:00
新車とは思わずに、新古車と割りきると良い鴨?

ま、気のもちようなんですけどね
コメントへの返答
2009年7月22日 22:21
その辺の割り切りは、やはり大切なのかもしれませんね。

ただ、新車はナンバーが付いてなくて、新古車はナンバーが付いてるので、その辺がまた引っ掛かってしまいます(^^;)

ホント、最終的には気持ち次第ですよね♪
2009年7月22日 22:06
家電量販店で現品限りと似ていますね!!
コメントへの返答
2009年7月22日 22:25
ホント、そんな感覚ですよね(^^;)



2009年7月22日 22:58
うちのラパンは試乗車だったので割り切って買えましたが、、、

コレは微妙かなぁ。
ぺたぺた紙が張ってあるし、

メーカーオプションは選べないし
コメントへの返答
2009年7月24日 0:36
おっと、張り紙のこと忘れてました(笑)

このことも踏まえると、ますます・・・
2009年7月22日 23:39
確かにね・・・でも私なら値引き次第かな^^;

中古車並みの車内クリーニングを条件に


しかしオーリスも売りにいく車なのね^^;
まあ日本にはでか過ぎるか^^;
コメントへの返答
2009年7月24日 0:42
オイラが言っているのは、車の”汚れ”のことじゃないんすよ(^^;)

不特定多数の人が触わりに触った車ということを踏まえ、それを”新車”として気持ちよく買えるか?ということなのです。

新車って、(整備や搬送者を除いて)他人が触っていない車ってイメージがあるし、それだから新車を選ぶ意味が出てくるんじゃないかなーって思ってね(^^;)
2009年7月23日 0:48
我が家はずっと
新古車でしたよ~☆
今は新車ですが・・・(^^;)

割引によりけりっすね!
コメントへの返答
2009年7月24日 0:43
おっと、新古車を買っておられたことがあるんですね♪

ちなみに、家のエブさんは新古車です(^^;)
2009年7月23日 1:07
普通のお店の展示車なら我慢できるけどカラフルタウンのは触られすぎで嫌かな(^^;)
コメントへの返答
2009年7月24日 0:44
そう、そこなんですよ・・・。

未登録の新車とはいえ、人に触られすぎている点がネックです。

もしかしたら、どこか壊されているかもしれませんしねー。
2009年7月23日 1:53
私もこれだけの大規模展示場に置かれていた車は、ちょっと…。
…と言うか、かな~り気になりますね。

ハマタクさんのおっしゃっている通り、登録されていた車と、これから登録するのにたくさんの人が触っていると言うのは違うと思います。
私ならいくら安くなったとしても、選択肢には入れたくないですね。
それくらいなら、多少割高であっても、1オーナーの納得いく中古車を選びます。
コメントへの返答
2009年7月24日 0:52
Dylanさんは、私が言わんとしている事を的確に捉えてくださっていて感謝します(T▽T)

ホント、ポイントはそこなんですよね。

私がもし新車を買うとしたら、やはりすごく安くするからと言われても、不特定多数の人に触られた新車は嫌です。

そもそも、新車を買う意味を考えると、自然と答えが・・・。

仰っておられるように、安く買えればいいなら新古車や中古車を買うという選択肢を選んでいますでしょうしね♪
2009年7月23日 6:26
やはり新車だと嫌ですね(^_^;)

中古車だったら割り切れますが
まして展示車で売り出しは・・・

売れないイメージ全開ですね(わら
コメントへの返答
2009年7月24日 0:57
ですよねー(^^;)

オーリス、やはり苦戦しているようです。

最近の車は、メタボ車が多すぎますね。

車を大きくすることは、長所で言えば安全性(クラッシャブルゾーンなど)の確保や走行安定性の向上、広い室内空間の確保などありますが、やはり日本の道路事情からすれば幅広車体は厄介です。

オーリスの売れ行きは、そればかりが原因ではないかもしれませんが、使い勝手などをちゃんとユーザーも見定めている結果かもしれませんね。
2009年7月23日 9:22
私なら買いますよ、多分。

新古車だと思えばどうって事有りません。
その代わり向こうが泣くまで色々サービスやオプションつけさせますw

何せこちとら客ですからw


中古車だってどんな使われ方してたか解らないんですからw
実は胃の中の物ぶちまけてるかもしれませんし。
コメントへの返答
2009年7月24日 0:59
なるほど、ボニさんは買われますか♪

フルオプで、値切らねばなりませんね(^^)

自分の場合は、このケースではあくまでも新古車や中古車ではなく”新車”を買うと言う意味で考えていますので、そうなるとどうしても避けちゃいます(^^ゞ
2009年7月23日 10:04
オーリス個人的には好きな車ですよ買わないけど(笑

欧州では、3ドアも有り次期にハイブリットが売り出される予定だそうな!!

僕も、ハマタク君と同様に展示車はやや気持ち的に嫌ですね!

でも、♪君の値引き価格に揺れるってのはリアルで、♪君らしい~とも思いました(笑
コメントへの返答
2009年7月24日 1:01
”新車”を買うということからすれば、やはり不特定多数の人が触った車はパスします・・・
2009年7月23日 11:16
既にbukariさんが書かれていますが、
普通のディーラーの展示車なら考えますが、カラフルタウンなどのような
たまたま素通りした人でも気軽に見れちゃう・・・ってのが気にかかります。

それさえクリアすれば購入したいですね。 
まぁ今後新車を買うことはないと思いますが(笑)
コメントへの返答
2009年7月24日 1:03
ここの展示車って、中古に流した方がいいかもしれませんよね(いろんな意味で)

気持ち的な問題でしょうけれども、やはり”新車”を買うということの本来の意味を考えると、やはりちょっと避けますね~

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation