• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

メクラは満員御礼w


先日、masoさんのところでスイッチのメクラを無くされたというブログが載っていました。


81の場合、2.0の標準的なグレード『グランデ』『スーパールーセント』『アバンテ』には、メーター下のパネルのところに、メクラが4つ、ボンネットオープナーの横に1つのメクラがあります。

(オプション装備なしの場合)


私の車も素の2.0アバンテなので、メクラは丸々5つあります。


ですが、貧乏性の私は『とにかく、装備がたくさん付いている車に見えるように埋めてみよw』と思って、今では全ての箇所にスイッチをはめ込んであります。


コーナーポールスイッチエアピュリファイアースイッチ





TEMSスイッチデジパネのレオスタットスイッチ

(レオスタットは、今では改造してあります。)





キーレスメインスイッチ





各所にスイッチが付いていると、確かにオプションてんこ盛り車に見えていいですが、これが全部ダミーだと思うとたまに悲しくなりますw


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/02 21:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

令和7年7月6日14時01分頃およ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年10月2日 21:58
昔、kyupi5会社の先輩も同じようにダミーで全部生めてました。
コメントへの返答
2006年10月2日 22:31
あははw

やっぱり、メクラが埋まっているとなんか高級感が出ているようで、自分は好きですw
2006年10月2日 22:05
逆にスイッチ前部撤去で全てメクラ板というのも・・・無しか・・・w
コメントへの返答
2006年10月2日 22:33
あははw

今までが、すべてメクラでしたからね~。

スイッチ無くして、ここのパネルにフィルム貼ったら綺麗な1枚パネルになりますから、この方がいいかも・・・
2006年10月2日 22:07

前部>

全部の誤りです(ノ)ω(ヾ)
コメントへの返答
2006年10月2日 22:33
(^^;)
2006年10月2日 22:15
うちはキーレス、デジパネのレオスタット、エアピュリのスイッチはダミーではないです。

テムスがダミーですが、いつか部品が入手できたら機能を持たせてやりたいと思いますし、残りのメクラ蓋1個はコインホルダーでも付けてみようかなぁと。
コメントへの返答
2006年10月2日 22:35
おっと、自慢だw

いいですね~、GTは装備がたくさん付いてますから。

コインホルダー、欲しいですね
2006年10月2日 22:40
我愛車・・・・
ごめんなさい、メクラは一つもアリマセンです(^^;

でも、71に乗ってた頃
ADスイッチや、AAPスイッチはダミーつけて目立たせてました。
おお~、懐かしい
コメントへの返答
2006年10月2日 22:55
黒鷹さんはGですから、見事に埋まってるんですね~。

やっぱり、生粋のGはいいな~♪
2006年10月2日 22:52
うちの車(←やっと81をうちの車といえるww) はキーレス、レオスタットスイッチがついているので
今手元にある、オートエアピュリスイッチ、テムススイッチをつければある程度にぎやかになるかなと思ってます。
グランデGを越える装備をこれから付けていきたいと思っていますがなかなかうまくいかない予感w
また水曜に納車されてから考えますww
コメントへの返答
2006年10月2日 22:56
おぉ!!

純正キーレスが付いているとですか!!

いいな~(^^*)

G化は、内装がセーブルですからすぐにできますよw
2006年10月2日 22:53
「ハマタクさんのチェイサーにはTEMSが付いてたんだぁ」なんて思いながら見てましたが・・・

ダミーでしたか・・・(笑)

まぁでも気分が一番大事ですよね~ん♪
コメントへの返答
2006年10月2日 22:58
(^^ゞ あははw

なんせ、安いグレードですから、装備は本当にカタログの装備表に書いてあるものだけしか付いてないんですw

例の件、今のところはOKです♪

詳細はまた後日ということで♪
2006年10月3日 8:14
どうも、メクラ蓋どころか大穴が開いてるmasoですw

コーナーポールのスイッチ???もしかして電動で伸びてくるモノでしょうか・・・。ちょっと面白いかもw

ヤンキーアンテナと連動させてとか・・・
コメントへの返答
2006年10月3日 23:01
先日、道具箱からメクラ蓋が4つ出てきましたw

もしよろしかったら、うちまで取りに来てくださいw

このポールスイッチ、フロントバンパーのコーナーポールのスイッチです。

名古屋っ子さんの1号機から頂戴した品でございます♪
2006年10月3日 9:00
有効利用しましょ~。
私は、TEMSのスイッチを
フォグのスイッチにしてます~
ONにすると、メータパネル内で
「TEMS sport」のランプがONになって。
走る気。満々に(^_-)
コメントへの返答
2006年10月3日 23:05
ですねぇ~。

私もフォグのスイッチをこれにしようか思案中です。

スッキリまとめると、本当に気分がいいですからね♪

TEMSの表示が点くという事は、メーターに配線を接続されているということでしょうか???
2006年10月3日 23:04
ハマタクさんは、レオスタットは近日中にデジパネ化されると聞いてますので、これは解決済みですよね?TEMSスイッチは、YCお父さんもされておられますとおり、フォグのスイッチにすれば宜しいかと。1G-FE乗りのアノ方もやっていますよ~( ̄ー ̄)

コインホルダー、がんばって入手してくださいね~
コメントへの返答
2006年10月3日 23:09
じ、実はレオスタットは、ハイマウントストップランプのON/OFFスイッチを装着する際に、スイッチの台座として使用してしまったので、スイッチは見事に破壊してしまいましたw

いつか、メーターと一緒に入手します♪
2006年10月4日 22:15
おいらもコンプリートしてます♪
エアピュリ、TEMS、エスティマ用?フォグスイッチです。
残念ながらキーレススイッチは最初から付いてます♪
(リミテッドだからw)

ここが埋まると気持ちがイイ(*´∀`*)
何かフルオプションみたいな感じで優越さを感じます(爆
コメントへの返答
2006年10月7日 0:27
いいなぁ~純正キーレス♪

私のドアロッくんと交換しませんか?w

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation