• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

カタログ~


家人からは、ゴミと言われているカタログちゃん達・・・。


今日は、トヨタのカタログをとりあえず物置から自分の部屋へお引越しさせました。


ちなみに、日産・マツダの辺りのカタログが見当たらなかったのでどうやら廃棄された模様・・・。

旧プレジデントのカタログも捨てられたようで、非常にショック・・・。


さてさて、トヨタのカタログは小カタログも含めると、245冊ありました。





とはいえ、同じカタログがダブってるのが結構ありましたので、





本来なら、かなり少ないんでしょうね・・・。

久しぶりに全部のカタログに目を通してみて、やっぱり自分は改めてトヨタ好きだなって実感しました。


変り種としては、こんなのや・・・






こんなのが目をひきました・・・。





将来、タウンエーストラック買って商売でも始めますかな・・・(なんちゃってw)


あと他に気に入ってるカタログとしては、81乗りなら1冊は持っておきたい81のカタログ。私は自分の車ということで、後期チェイサーのカタログしか持ってませんけどね(汗)





あと、30系カムリのプロミネントのカタログ。





スタイリングが素晴らしくカッコイイ車でありますな。





今でも憧れる1台であります。

そして最後はやっぱりコレ。





A60系後期カリーナのカタログ。

中を開けると・・・








(・o・)!!  千葉!!!


って感じでカッコイイです。

昔のカタログって、タレントさんが多く起用されていたので、なんか華やかな感じがしますね。


今後も燃やされないように、じっくりと押入れの中で熟成させますw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/11 20:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 20:51
こんばんは~^^

僕にとってもヨダレもののカタログ達がw
アリストのなんてほっすぃですね(笑)

そういえばカムリプロミネント
僕の友達の親が乗ってますよ♪
友達がタイヤ交換した時にハブボルトが折れたなんて事もあり・・・・・
民家に突っ込んだなんて事も経験したようですが、今でも現役みたいです(笑)
コメントへの返答
2007年3月11日 21:54
アリスト、いつか持って行きますよ。

プロミネントはいい車です。特に2.0のV6エンジンには興味津々・・・
2007年3月11日 20:59
あう~も沢山持ってますよ(^o^;)
1回捨てられそうになったのを連れ戻してきたぐらいですから(^o^;)
メガクルーザーのは一応持ってます(*^o^*)
財産ですねぇ~♪
コメントへの返答
2007年3月11日 21:55
やはり捨てられそうになりましたか・・・。

私も危なかったです。

ですが、どうやら日産とマツダは壊滅状態ですが・・・汗

メガクルーザー、懐かしかったです。

今でも売ってるんですかねー
2007年3月11日 21:13
私も多種多様なカタログ持ってますよ♪
段ボール箱3杯分ぐらい…

90チェイサーのカタログがなぜか黒インクまみれに成ってたのはショックです… 100チェイサーは見過ぎて 表紙と中身が分離してしまいました…

今でも集め続けてます♪
コメントへの返答
2007年3月11日 21:57
スゴッ!

ダンボール3箱ですか!!

もの凄い量ですね・・・。

最近はネットで車の情報などが細かく分かってしまう為、収集はしなくなってしまいましたが、今回整理してみてまたやってみたくなってきましたw
2007年3月11日 21:48
プロミネントの家にも有りますよ。親父のコレクションの内の一冊になってます・・・・。で私もカタログの山です。多分総合計450冊以上あるかな。GT-Rが5冊有るし・・・・(笑)旧プレジデントってたしか、カバー付いてませんでした?
コメントへの返答
2007年3月11日 21:59
スゴッ!

450冊もあるんですか!!

旧プレジは、よく文献とかについているような紙製のカバーが付いてましたね。

セルシオのカタログよりも遥かに高級です
2007年3月11日 22:02
一冊150円ほどしますから、
単純計算で36750円~。
なかなかの資産家ですぞ~♪(わら
コメントへの返答
2007年3月11日 22:03
そんなにしますか!!

カタログって、結構経費掛けて作ってるんですねー。

nekoさん、セリカのカタログってまだありますか?(なんちゃってw)
2007年3月11日 22:28
30系プロミ良かったです。
コメントへの返答
2007年3月11日 22:30
やはり、良さを一番よく知ってらっしゃいますよね♪

トヨタの2リッターV6を1度乗ってみたいと思ってますけど、なかなか現実は・・・。 
2007年3月11日 23:02
こりゃすごい(滝汗
この型のカムリはオイラも好きでしたね~。

当時我が家はこれかタウンエースかで
タウンエース買いました。
コメントへの返答
2007年3月11日 23:04
この頃のタウンエースって、結構好きでしたよ。

室内広いし、スカイライトルーフなんて開放感抜群ですよね~。

タウンエースの選択も、正解だと思います
2007年3月12日 0:03
なんてコレクション!!!!

凄いやね~( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

て・・・
家にはカタログありません(汗
コメントへの返答
2007年3月12日 22:26
おぉ!!

では、早速neko殿のところからカタログを貰ってきてくだされ~。
2007年3月12日 0:27
懐かしいフレーズまで出てきてますな!!
パー○ラ○ドに売ったらいくらになるんだろう??(謎
コメントへの返答
2007年3月12日 22:26
んー、どうなんでしょうね~。

実は、中には売りたいものも・・・。
2007年3月12日 1:54
おお(^^)
凄いですねo(^-^)o

私はまだ10冊ぐらいで最近のばっかです
コメントへの返答
2007年3月12日 22:27
ぜひこの機会に収集を始められてはいかがでしょ??

なかなかいいもんですよw
2007年3月12日 13:10
確かに凄い!
メガクルーザーもありですか!車体価格900万でしたっけ・・
トヨタも冒険心あったよねぇ、僕は、定期的に廃品回収に出され持っているのは、歴代の所有車分は嫁にお願いして取って頂いております。
コメントへの返答
2007年3月12日 22:28
元々、自衛隊に売るために作られた車なので、しっかりしてますしお値段も凄かったですよね~。

あらら・・・。廃品回収に出されてしまいますか・・・。

私も気をつけなきゃ・・・。
2007年3月12日 18:01
すごいなぁ~。
コメントへの返答
2007年3月12日 22:28
(^^*ゞ

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation