• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月03日

サイクリングの為のドライブ→(T△T)断念


今日はいい天気でしたね~。

ということで、両親と姉と甥っ子達は朝っぱらから、岐阜県の養老ランドへゲキレンジャーショウを観に行き、弟も朝っぱらからネオンがチカチカしているお店へ行ってボタン押しの内職へ行きました(スロットですw

で、家族から見捨てられたハマタク少年はひとりぼっち。

庭先を見るとエブリィちゃんが『たまには俺にも乗ってくれ』と訴えかけてきて、車庫を見ると折りたたみ自転車ちゃんが『俺、錆びてるけど乗ってくれ。お前の体重でも何とか耐えてやるから・・・』と訴えかけてきた・・・。

うむ・・・。ならば、サイクリングの旅へ行くか♪ということで、結構気持ち良さそうな山道を走りたいとの思いから、三重県の多度峡を目指してエブリィに折りたたみ自転車積んで行ってきました。





(^^;)折りたたみ自転車なのに、折りたたんでないじゃんw


行きは、立田大橋を通っていきましたが、橋から木曽川を見るとなんと中州が出現していて、猟師さんや行楽客がシジミ狩りをしてました。





258号線に入ってすぐに堤防沿いの道へは行かず、あえて員弁街道へ抜ける道の方を選択。ココを上っていくと目の前には大きな鳥居が見えてきます。





なぜこんなところに鳥居があるかと言いますと、近くに多度大社があるからなんです。ここでは、カリーナちゃんとエブリィちゃんが車祓いを受けてます。

で、多度峡へ入り込む道は私は昔から1つしか知りません。ちょうど、多度大社の真ん前のところに細い道があるのでそこから入り込みます。

が、しかし、多度大社周辺に近づくに連れてなぜか人がたくさんいるではありませんか。車もちょっとした渋滞が出来てました。

なぜなぜ??なんて思っていると、ようやくその意味が分かりました・・・。




∑(゜□ ゜)あっ!上げ馬神事の準備してる!!


そういえば、毎年5月4日は上げ馬神事をやる日でしたね。

その為、前日である今日も準備風景を一目見ようとたくさんの人たちが来ていたのでした。

上げ馬神事とは、馬が断崖絶壁を駆け上がっていって、その上がれるか上がれないかのあれで作物の豊作か凶作かを占うもの。

最近では、その年の景気を占うらしいっす。

*詳しくは各自で調べてねw


で、その馬が走る道や、やぐらが組まれていました。

道路もこのように・・・





1車線がふさがれて、馬の助走路が作られていました。

多度峡へ入る道も、交通規制で通行止めになっており、行くことができませんでした(涙)

非常に残念・・・。

結局、また岐阜へ戻ってきてたまたま走っていたら、ちょっとした公園があったので寄りました。





アクアワールド水郷パークセンターというところです。





ココも一応国営なんですね。


敷地内へ入ると、どうもここは以前ハウジングセンターだったようで、敷地内に何件もの1戸建て住宅が建っていました。





国が、折角環境も整備されたキレイなハウジングセンターだから、潰しちゃうくらいなら公園にしちゃいましょ♪ってな感じで買い取っちゃったんでしょうね。


なんか不思議な公園です。

で、奥の方に行くとなんと・・・




(・0・)! 風車があるYO!


結構、凄いものがあるじゃん・・・。

ただ、残念なことにココの公園内は、どうも自転車の乗り入れは禁止のよう・・・。

ここでもサイクリングはできず、結局タダのドライブになっちゃったぜw

折りたたみ自転車ちゃんごめんなさい。

またいつか、サイクリングに行こうね♪

グダグダな無計画のドライブでしたが、コレはこれなりに良かったですw
ブログ一覧 | ドライブ・イベント | 日記
Posted at 2007/05/03 22:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

娘の車
パパンダさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年5月3日 22:43
ここ行ったことがあります^^

確かカヌー体験をしたんだよな^^
水路で^^
コメントへの返答
2007年5月3日 23:50
おぉ!!

いい体験されてますね♪

ここはある意味カルチャーセンターみたいなところですね。

いろんな教室が開催されてました。

2007年5月3日 22:49
キレイなところなんですね(*^o^*)
いいですよねぇ~こう言う自然は♪
コメントへの返答
2007年5月3日 23:51
私、自然がたくさんあるところが大好きなんですよ。

なので、ここは本当に穴場です♪

またゆっくり来たいと思います♪
2007年5月3日 23:08
折り畳み自転車を畳んでないのがステキです♪
風車とかいい雰囲気ですね
近場に無いので ちょっとあこがれちゃいます
コメントへの返答
2007年5月3日 23:52
そうそう♪

男は黙ってそのまま乗せるのが、粋な乗せ方ですw

2007年5月3日 23:23
凄く感じのいい所ですね~♪

(・-・)・・・ん?
サイクリングが出来んかったら~
歩かないと・・・(にやりん
コメントへの返答
2007年5月3日 23:52
歩いたっすよ♪

公園2週もw

いい運動にはなったぜ~♪
2007年5月4日 1:35
ホント、近くまでいらしてたんですね~w。

午後からは家に居たんで、お誘いいただければその場所まで自転車で行けたのに~w。
コメントへの返答
2007年5月4日 22:13
ええ、行きましたよw

お宅の場所知っていたら、呼びに行ってたかもw

2007年5月4日 5:08
木曽三川公園って国営だったんですネ。

σ(・_・)の折畳み自転車は・・・/(-ω-)\
コメントへの返答
2007年5月4日 22:14
そうですよ♪

ヒャクティス師匠の折りたたみ自転車は、屋外放置ですか??
2007年5月4日 6:48
お誕生日おめでとうございマス。

シロノワールでお誕生日会しないといけないですね。
コメントへの返答
2007年5月4日 22:14
本日はスミマセンでした。

またいつか・・・

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation