今日は、朝からコチラへ行きました・・・。
(´w`) 小牧かぁ・・・
なんか、昔から小牧って遠いってイメージがあって・・・。
実際はそうでもないんですけどね。
で、サクサクっといって早めに切り上げれたので、折角小牧に来たなら久々にあそこに昼ご飯食べに行こう!と向かった先はコチラ・・・
(^^) 武蔵野うどん!
いや~、マジで久しぶりだなぁ。
前に来たのはいつか調べたら、
なんと2年前でした(
驚)
そんなに来てなかったんだなぁ。
早速お店に入って席に着くと、2年のブランクを感じさせる出来事が・・・。
それは・・・
(ノ△`) 嫌なんよ、このシステム!!
まさかの、スマホオーダーシステムに移行してました(
無念)
面倒でしたが、とりあえずスマホからオーダーすることに。
やはり、2年前と比べるとちょっとお値段は上がっていましたね。
2年前には(たぶん)無かった初めて見るメニューの中でも、
↑これがめっちゃ旨そうだったんですが、加齢臭に加えてカレー臭も身にまとうとこの後アカンかな・・・と思い、素直にいつもの・・・
おろしぶっかけうどん+
とり天をオーダー。
それにしても、ここのうどんはとにかくマニア向け。
きしめんのような平打ち麺なんですが、食べてみるとめっちゃ硬い・・・。
今回は大盛りをチョイスしたのですが、食べ終わる頃には顎が疲れました(
笑)
でもね、これがいいんよ!!
本当にこれなんよ!!
この硬さが無いと、ここで食べる意味が無いのよ!
o(`ω´*)o
そして、ここのとり天ですが、
これがまた衣がめっちゃ軽くてサクッと揚がっているので、めちゃウマ。
衣の作り方と、揚げ方教えてほしい・・・。
ホント、どうもご馳走様でした!!
今回のお会計は、
1010円ナリ。
次回はいつ来れるかな~♪
さてさて、この後ですが、名古屋に2時半までに戻れば良かったので、ちょいと寄り道することに。
で、着いた先はコチラ・・・。
(^^) コマキン♪
キンブル小牧店です。
最近、
100円娯楽の動画を結構観ているので、あの人の場合は大府のキンブルが多いイメージがありますが、ついキンブルに来たくなっちゃったので寄りましたよん。
コマキンもいつ振りに来たかなぁ・・・。
さて、いろいろと店内を散策しましたが、特に目ぼしいものが無かったので、ちょっとしたお菓子を数点購入して退散。
お支払いは、
535円でした。
昔みたいに、もっといいもの出して!
ブログ一覧 |
食事 | 日記
Posted at
2025/11/02 21:28:43