• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

ロックナット・・・

ロックナット・・・ VSDベーシスを、欲しい方に差し上げます・・・。

とか言ったら、果たして何人の方が『ください♪』と書かれるでしょうか・・・。

まあ、差し上げることはありませんが(スマソ

早く取り付けしないとな・・・。タコメーターがないエブさんに取り付けようか・・・。


どうもこんばんは、この時期に冷たいうどんを注文したら『お前は変人だ』と言われたハマタクです。


先日、とーっても尊敬しております関西のお師匠様のブログの中で【ロックナット】の文字が出ておりました。

皆さんは、ロックナットをお使いになったことはありますか?

ハマタクはと言いますと、チェイサーに乗り出した頃に約1年間使っておりました。

ホイールは盗まれるような高価な物ではありませんでしたが、一応付けておりました。

というよりも、前オーナーにサービスで付けてもらいました。

あの時は、自分も某帽子で店員をやっておりましたが、お客さんが『朝、駐車場に行ったらブロックで車が持ち上がってたんよ・・・』というような事件報告をしてくださったことが結構ありまして、調べてみると特別高価なホイールが狙われるというわけではありませんでしたし、当時は17インチを履いていたら『スゴイね♪』って言われた時代なので用心しようということで付けておりました・・・。

では、なぜ用心してたのに1年で外したの?ということなのですが、それはある日のこと・・・。

岐阜までドライブに出かけていたハマタク少年は、タイヤがかなり内減りしてきていることに気が付き、たまたま近くにあったジェームスに寄ってタイヤの組み換えをしてもらうことにしました。

その際、ピットの人に『ロックナットアダプターはどちらにありますか?』と聞かれ、トランクを探すも全く見当たらず大変困ったことがあったのです。

幸い、なんとかその場である方法でナットを外すことができたので無事に組み替え作業は出来たのですが、それを機に普通のナットに戻しました。

最近は、ホイール単体を盗むというような事件はそんなに聞きませんが、皆さんの中でも結構いいホイールを履いてらっしゃる方がいますよね。

もし、ご自宅から離れたところに駐車場がある方などは、ロックナットはあっても良い装備だと思います。

ロックナットアダプターの管理だけはしっかりすれば、必ずや役に立ってくれるかも・・・ね♪
ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2007/11/15 20:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年11月15日 21:02
雪降ってても冷たいアイスを今食ったオイラですよぉ♪
コメントへの返答
2007年11月15日 21:26
それはごく自然なことです♪

私も雪降っててもガッツリ食べますし♪

師匠とは、食に対する気が合いそうですw
2007年11月15日 21:20
冬でも、アイス食べるので、冷たいうどん食べたっていいと思ってますよんo(^-^)o
コメントへの返答
2007年11月15日 21:26
ですよねー♪

オイラは異常ではありませんw
2007年11月15日 21:22
どんな真冬でも 絶対に蕎麦は冷たい方と頼むまつすたです
ロックナットですが 母のアレックス ナゼか夏タイヤの純正アルミには装備されてます
父曰く「純正アルミでも それを狙って盗りに来るかもしれんだろ」だそうです…
コメントへの返答
2007年11月15日 21:28
そそ♪

お蕎麦って、冷たい方を頼むことが多いですもんね♪

オイラも、年越しそばと山菜そば以外は冷たいお蕎麦ですよ♪

確かに今は、純正パーツの方が狙われやすいらしいです。

海外で売れるそうですから。

カローラ系のパーツとなると、狙われやすいかもしれませんね
2007年11月15日 21:40
ロックナット・・・つかったことないです。
過去の車も純正アルミだったし・・・。
コメントへの返答
2007年11月15日 21:55
ぜひぜひ社外ホイール装着の際には♪

トヨタ純正のロックナットも確かありましたよね・・・
2007年11月15日 21:40
アダプターなくすと厄介なんですよね~。
コメントへの返答
2007年11月15日 21:57
ですねー。

ですが、カー用品店の場合はいろんなロックナットアダプターを持っていますので、よほどの特殊形状でなれば外せますw

これが家だったら完全にアウトですね
2007年11月15日 21:42
私はロックナット付けてますよ♪

用心をするに越したことないかなぁ、とね。
コメントへの返答
2007年11月15日 21:58
どうも初めまして(^^)

そうですね♪用心に越した事はありませんよね。

たいがい、盗難って気が緩んだ時に遭いやすいですしね♪
2007年11月15日 22:19
私もつけてますよ。
というか今のアルミを買ったらついてきました(^^ゞ

冬に冷やしうどん・・・たまに食べてます(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 22:38
あら♪

やっぱり、いいホイール買うと付いてくるんですね♪

冬の冷やしうどんって美味しいですよね?

オイラ、変人じゃないですよね?(T△T)
2007年11月15日 22:26
クレクレ♪
取りに行くからくれ♪(ばこ

ロックナット…
いつもお客さんが
アダプター無くしてるよな。
車検・点検時に困るモノ
ベスト5に入ってると思う(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 22:39
待ってます♪

やっぱり、普段あまりホイールを外すことがない人なら絶対失くしますよね。

そういう時は・・・ハブボルト切断・・・w
2007年11月15日 22:42
冬に平気でパフェ食べてますけど?(笑)あとラクトアイスも平気で頬張ってるし。

ロックナット・・・・・・・・以外と役に立たないんですよ。まぁ、ある方法を知っていればの話ですけどね。そうでなければ役に立ちますよね。

私が社外ホイール履くとしたら・・・・・・・レーシングスチールナット使うつもりなので・・・・・・・専用スチール製ロックナットになるんかなァ~。

私が社外ホイール・・・・・・・まず無いですけど(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 22:54
>私が社外ホイール・・・・・・・まず無いですけど(笑)


無いんかい =■●_ ズコッ



2007年11月16日 0:11
くれっ♪

まだ買ってないのよw

サンタさんがきっと届けてくれる・・・

ハズなんだけどなぁ~♪
コメントへの返答
2007年11月16日 22:31
残念~。

トヨタと日産は、ピッチが違うので日産車にはトヨタ用ナットは使えないの♪

でも大丈夫♪

neko財閥が買ってくれるから♪
2007年11月16日 1:24
↑コタツに入って冷凍みかん食べるのが好きな人です(爆)


ロックナットか…さすがにノーマル盗む人はいないとおもってますが
コメントへの返答
2007年11月16日 22:32
冷凍みかんの歌って、今年はもう聴きませんでしたねw

いや、分かりませんよ~。純正マニアの方も結構おられますからw
2007年11月16日 9:29
tsは普通に変態です(笑)


ホイールは今まで一回も社外にしたことがないです♪
コメントへの返答
2007年11月16日 22:33
変態なんですか!w

クラウンワゴンちゃんには、純正が似合ってますよ♪

やっぱり、センターに王冠マークがないと寂しいっすよ~
2007年11月16日 11:52
僕も冬に冷やしうどん食べますよ~。
熱いのをふーふーするのも好きなんですが、
一気にがーっと食べるなら冷たいのですよね~。

さて、ロックナットですが僕は一応使ってます。
一時期、使ってない時期もありましたが、
81で33GTR純正アルミ+ST115にしてから再び使ってます。
で、今履いてるタイヤ&ホイールですが、
ホイールはともかく?wタイヤがバリ山ST115なんで使ってます。
実際の効果はともかく、ないよりはましかな?と思ってます。
アダプターはトランクに常備しているのですが、
渡し忘れることはよくありますwww。
コメントへの返答
2007年11月16日 22:34
うむうむ。

やはり、冷たいうどんはいいですよね。

ロックナットアダプターは、タイヤ交換時にはその存在すらよく忘れます(汗)
2007年11月16日 23:17
この時期でも冷たいうどんを食べれるシトです(笑)

ロックナットは必需品ですよ♪
タイヤの代わりにブロックだなんて悲しすぎるから・・・(汗
コメントへの返答
2007年11月17日 1:43
おぉ!!

ナカーマですね♪

ロックナットはやっぱりあった方がいいですよね♪

特に社外ホイールを装着されてる方は♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation