昨日は夜ドラをしていると、目の前にエクスプレスが見えてきまして、ちょいと寄ってみると1台の81マークⅡがいるではありませんか・・・。
∑(゜□ ゜) あっ!たっちゃん@三重さんだ!!
これは、なんという偶然でしょう♪(
大嘘)
ついに公道デビューを果たしましたね。このマーくんには、ハマタク号のDNAが2、3点引き継がれておりますので、なんか凄く嬉しいっす♪
とりあえず、洗車後の拭き上げ中でしたので、ハマタクもちょいとお手伝いをし、
しばらく2台でドライブをした後に、ちょっとした広場へとなだれ込む・・・。
たっちゃん@三重さんが、
『
左のLEDフェンダーマーカーの調子が悪いので、今からちょっと配線を外しますね』
との事だったので、コーナーレンズユニットを外し、その配線を外す作業を見ていると、そこから字光式ナンバープレートの電源も取られていたのですが、その配線を見ると字光式ナンバープレートから来ている2本の配線のうち、1本の配線のエレクトロタップのロックが外れて浮いていることに気がついたハマタクは、
『
このままでは危ないので、オイラが補修しておきますよ♪』
と言って、補修作業に取り掛かりました。
この後、まさかこの補修作業が魔の時間を引き起こすことになろうとは、夢にも思っておりませんでした・・・。
補修作業の内容は、もう一度ペンチで挟んで押さえてロックを掛けさせ、また万が一ロックが外れてもいいように、ビニールテープを巻くという作業でした。
で、それを済ませて念のために電気をつけてもらうと・・・
(・。・;) 字光式ナンバーが点灯しない・・・
なぜなぜ?????
ただ単に、ロックをかけてテープを巻いただけなのに、字光式ナンバープレートが点灯しなくなってしまいました(
汗)
さて、ここから原因追求の為の作業開始です。
まず、字光式ナンバーの電源が取られているそのコーナリングユニットの配線の部分をチェック。
ここには、①ポジション②コーナリング③アース の計3本の配線がきていますが、字光式ナンバーを点灯させるには当然 ①と③ からエレクトロタップで分岐する必要があり、当然その配線がしてあるはずです。
それがですね、なんと配線をよくよくみて見たらなんと・・・
∑(--ノ)ノ これ、両方ともプラスから取ってるやん!!
なんと、2本の配線は ①と② に結線してあったのです(
驚)
理論的に考えて、プラスとプラスで電気が点く訳がありません。それなのに、今まで点灯していた・・・。
とにかく、謎です・・・
(--;)
*クルマ屋さん、なんちゅう作業しているんですか・・・。
で、とりあえずコーナリングランプの配線に結線してある配線を抜きまして、これをアースに落としてみるとなんと
点灯しない・・・。
もう、この時点でちんぷんかんぷんです(
汗)
字光式ナンバーは電球式なので極性がありませんから、配線を逆にしてみたりと何度もトライするも、ナンバーは点灯せず・・・。
この時点で、ハマタクの頭の中には『
弁償』の二文字が浮かんできておりました・・・。
ここは、字光式ナンバーを装着している、あるいは過去に装着していた方にアドバイスを頂こうと、夜分遅くに大変申し訳ありませんでしたが、ダメもとで
何 名 か の 方 に 電話やメールをしてしまいました。
特に、
名 の方は宴会中で出来上がっておられました。どうもすみませんでした
(^^ゞ
しばらくすると、
keiさんが駆けつけてくださいまして、事情を説明しましたら、
『
なら、字光式ナンバーユニットが故障していないかどうか、オイラの車でテストして見ませんか?』
と言ってくださり、とりあえず字光式ナンバーユニットを車体から外して
keiさんのお車の配線に繋いでみたら、字光式ナンバーは凄い明るさで点灯。
ここで、不点灯の原因は配線に絞られました。
で、ちょいと考え方を変えまして、
『
今まで電源を取っていたところはソケットから近いので、もっともっと奥の方のポジション線から分岐し直してみてはどうかしら?』
ということになり、早速エレクトロタップでハーネスの中間カプラーよりも先の方で電源を取り直してみると・・・
\(T▽T)/ 点灯した~!!!
無事に直りました♪♪
いや~、本当に良かった良かった!!
皆さんには、本当に感謝感謝です
m(_ _)m
特に
keiさんは、現地まで来てくださり本当にありがとうございました。助かりました!
そして
たっちゃん@三重さん、ハマタクのせいで不安にさせてゴメンね。
しかし、今までこの字光式ナンバーは、なぜ点灯していたのかが本当に不思議です(
謎)
プラスとプラスで電気が点く・・・。
この謎が解明できる方、ぜひ教えてください。
最後に並べて写真を。
左端のkei号は冷極陰管式の字光式ナンバー、そして右端のたっちゃん@三重号はバルブ式の字光式ナンバー。
どちらも明るさは遜色ないですね。
実に綺麗な輝きをしておりました。
皆さん、どうも本当にお疲れ様でした。
そして、電話やメールをしてしまいました方々にも、本当にご迷惑をお掛けしました。どうもスミマセンでした。
ブログ一覧 |
オフ会&プチオフ会 | 日記
Posted at
2008/06/28 10:17:34