• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月20日

"何か"を感じた1曲Vol. 12

"何か"を感じた1曲Vol. 12 青い影 / プロコル・ハルム
A Whiter Shade of Pale / Procol Harum
1967年 

荘厳なオルガンの音色によるクラシカルな美しいメロディ。主旋律よりも印象に残る前奏&間奏をもつこの曲ですが、ラジオで初めて聞いてから何故か曲名とアーチストが分からぬまま過ごしていました。

しかしそれから数ヶ月後のある日、友人宅で見つけたのがこのレコード。最初はジャケットのデザインに興味を持ち、「ちょっと聴かせて」と聴いた一曲目が「青い影」でした。目からウロコの私は早速その日に借りて帰り、何故か今現在も私の手元にあります(単に返してないだけ、とも言う:汗)。

バッハ等のクラシックに影響されたというこの曲は、元祖プログレとも言える名曲です。ただし英語に詳しくない私でも歌詞の内容は意味不明ですが。
同じくオルガンのイントロで始まるユーミンの「翳り行く部屋」を初めて聞いた時、あまりにも大仰なアレンジに違和感を持ちつつも、真っ先に連想したのがこの曲でした。



*2013年12月30日追加補記:動画共有サイトFlipClip閉鎖に伴い、動画リンク先をYouTubeに更新、当初の動画とは異なる場合があります。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2006/06/20 22:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 7/24
とも ucf31さん

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

免許証更新
もへ爺さん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年6月21日 7:44
そうそう今も忘れません。
このLP買いに行って、
間違えて、なぜかそのとき、
カーペンターズのLP
買っちゃったんだよね。
今も、両方持ってます。
ところで、FOOLS GOLD
音源見つかりました?
なければ、
コピーして送ってあげられますけど。
コメントへの返答
2006年6月22日 1:21
これとカーペンターズを間違えるとは・・・
かなり派手に間違えましたね!(笑
私もカーペンターズ持ってます(^^
スーパースターの頃までのベスト盤。

FOOLS GOLDの音源、まだ見つかりません(ToT) コピーで送るって、どうするんですか?
みんカラの"メールはこちらから"で私のメルアドをお伝えすればよいですか?
ぜひ甘えさせてください!!
宜しく御願います!!




プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation