• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

不発弾処理が完了

不発弾処理が完了 先日お知らせした調布市国領町での不発弾の処理ですが、無事に信管除去に成功し、処理が終了したようです。その時間ぐらいに上空を飛ぶヘリコプターがうるさくて目が覚めました。(いつまで寝てるんだ、自分;汗)

読売ニュースによれば、不発弾の信管を抜く作業は午前11時に開始。陸上自衛隊の隊員らが約30分かけて慎重に起爆装置を取り外した。同市はこれを受けて同11時36分に安全宣言を出し、警戒区域の指定を解除した。とのことです。

結局作業は30分、随分と早く終了したように思いますが、事前に周到に準備したのでしょうね。
これでまた町に平和が訪れました。自衛隊をはじめ関係者の皆様の円滑な対応に感謝致します。

ゼロレーサーさんも紹介していましたが、この爆弾にまつわる記事はこちら。もし中島飛行機武蔵製作所が爆破されていたら、その後の富士重工誕生にも影響していたかもしれませんし、私が今のレガシィを手にすることもなかったかもしれません・・・って考え過ぎ?(笑

5/18 15:20補記 : 調べたところ、中島飛行機武蔵製作所は当時の米軍の本土編隊爆撃の第一目標とされており、今回の爆弾は不発だったものの、他の爆撃で壊滅状態にさせられたようです。合掌・・・
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2008/05/18 14:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年5月18日 14:45
大阪ですが気になってたんですよね。
良かったですね~。
中島飛行機=富士重工ですもんね。
本当に製造されてたかわかりませんよね。確かに。
コメントへの返答
2008年5月18日 15:39
「まさか」は無いと思っていましたが、
無事終わって本当に良かったです。

本文に補記しましたが、
中島飛行機武蔵製作所は他の爆撃で
爆破されたようで、この不発弾とスバルの
因果関係は少ないようです・・・(汗
失礼致しました。m(__)m
2008年5月18日 18:04
わたしが小学校の頃は、まだ
戦後を感じる風景が
あちこちに残っていました

港に小銃の弾をひろいに
行ってました
終戦時に捨てたやつみたいじゃった
コメントへの返答
2008年5月18日 19:58
戦後の風景、今は全く無いですね。
それは良いことかもしれませんが
今回みたいな事件がないと、もう殆ど
忘れ去られ風化状態・・・

子供の頃は戦記ものの漫画や小説が
好きでしたが、今はあるのかな?

蛇足ですが↑の続きのお話です、
自衛隊の不発弾処理は、これまで一回も
失敗したことが無いらしい。
凄い!!

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation