• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月02日

冬の白川郷が見たくなって

冬の白川郷が見たくなって 今まで、雪の降っていない時季の白川郷はちょくちょく行っていたのだけれど、雪に積っている冬の白川郷を見に行ったことが無いことに気付き、無性に見てみたくなり早起きし下道オンリーで白川郷へ







国道156号を北上し、白鳥付近までは凍結も無く順調だったけど

ひるがの高原~白川郷までの道は、凍結部分しかなく中々スリリングな道でした。

8時半位に白川郷の駐車場に到着し散策開始
とりあえず展望台へ



冬だと観光客が少なくゆっくり撮影できる

展望台から下り町内へ





寒かったけど、いつもと違う風景が楽しめて大満足

そう言えば、夜間ライトアップもやっているんだったけ?
次は、ライトアップ撮影の為に、一泊するかな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/10 19:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

1日おくれの父の日〜♪
シロだもんさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

この記事へのコメント

2019年2月11日 0:38
冬の白川郷も綺麗ですね~(^-^)夜はライトアップなどあるんでしょうかね?(^-^)でも自走は自分は怖くて出来そうにありませんよ~(^^;)
コメントへの返答
2019年2月15日 19:48
冬の白川郷は、雪の無い頃と違う雰囲気で、楽しめました。

1月と2月は、休日にライトアップしているそうです。
2019年2月11日 20:13
白川郷はやっぱ冬に行くといいですね~
とはいっても、この雪じゃ~
ちょっと勇気がいるかも
コメントへの返答
2019年2月15日 19:51
冬の白川郷は、雪のおかげで合掌造りの建物の輪郭がはっきりして、見ていて楽しめました。

現地までの道は、スタッドレスやチェーン等の冬装備がないと厳しいです。

プロフィール

「タイヤの慣らし http://cvw.jp/b/1316382/47690450/
何シテル?   05/01 13:07
慢性金欠病です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
連休に何とか間に合いました。 先ずは、慣れなきゃアカンのう
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 少しずつ弄って行こうと思います。 *みんカラで ...
輸入車その他 リドレー ノア_SL 輸入車その他 リドレー ノア_SL
落車して壊さない様気を付けないとな ・フレーム     RIDLEY ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
XTC ADVANCED 27.5 4完成車 変更パーツ ・コンポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation