• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

どう考えても設計ミスだよね

どう考えても設計ミスだよね iPhone4の問題が泥沼化の様相を呈していますね。

スティーブジョブスまで出てきて火消しに躍起なようですが、他社のスマートフォンを引き合いに出して同じだと言ったのはまずかったですね。企業の危機管理としては非常にお粗末だなと感じました。

まあアップルとしてはすでにかなりの数を出荷しているだけに、設計ミスとは言いたくないのはわかるけど、後であのときちゃんとしておけばとならないよう、きちんとした対応が必要でしょうね。

二本のユーザーとしても、まだソフトバンクは返金については態度を明らかにしていないようだけど、アピールするべき所はきちんとするべきでしょうね。

ちなみに昨日(22日付)の日経産業新聞にばらした写真とともに解説が載っているのですが、どう見てもアップルの説明には無理があるとしか思えないように見えました。
まああくまでも私の個人的な主観ですが。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2010/07/22 23:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年7月23日 0:46
こういうのに疎いので、
縁遠い話だなぁ~w
私とTornekoさんを結んだ、
CF/CLのあのトラブルがどうなったのか気になりますけどねぇw
コメントへの返答
2010年7月24日 16:37
あのトラブルは未だにあるようですよ。

CL1を中古で買った方がやはりあれが出て、ここの掲示板で質問していました。

知らないでいきなりあれが出ると焦るんですよね。
2010年7月23日 18:47
下の方の黒い線を手で押さえると、
受信感度が下がるというやつですね。

電話として使う場合ここは、手で押さえますよね。

カバーを無料配布して、対策とするらしいですが、
スタンドなんかに立てるたびに
外さないといけないですよね。
コメントへの返答
2010年7月24日 16:39
あそこは絶対に触っちゃいますよね。

普通は恒久対策までのつなぎとしてとりあえずというのならわかるのですが・・・・

多分どうしようもないんでしょうね。
なら仕様だと言い切ってしまえばいいのに(笑)
2010年7月23日 19:47
どうもです~!

これ、比較対象で引き合いに出されたら
相手はやっぱり怒りますよねぇ。
下?見て比較してたら何でもアリになりそう(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 16:41
そうですね、特に圧倒的トップを走るメーカーの逃げ口上に使われればね。

まあ買うことはないのでいいんですけどね。
2010年7月24日 8:57
Appleのデザインは認めつつもアンチAppleですw

あのタイミングで、ソフトウェアのバグでしたと
言い出したときは目ん玉飛び出しそうでしたww

さすがにそれは苦しい逃げ口上、と思っていたら
他メーカーを引き合いに出してさらにビックリ。

それでも売れているから驚きです。
やっぱ中身より見た目か・・・。
コメントへの返答
2010年7月24日 16:46
私もAppleもApple(Mac)教の方々もどうも苦手なんですよね。

確かにMacやiPhoneが与えた影響は素直に認めるのですが、どうも昔からAppleの姿勢を含めて好きになれないんですよね。

しかし、ソフトのバグにはあきれましたね。外野から見る分には結構楽しめそうなのですが、さあどうなるのか。

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation