• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

オカルト、それとも・・・・

オカルト、それとも・・・・ 最近オーディオの世界で何かと話題に上ることが多いPCオーディオ。車の世界にもいろいろオカルト的なものが多いのですが、オーディオの世界にも昔からいろいろなオカルト的なものが多いんですよね。

その一つがこれ(^_^;) PCオーディオ用USBケーブル(PCとUSB DACを接続するケーブル)
自分的にはUSBケーブルで音なんか変わるわけが無い。アナログ信号ならいざ知らず、0と1からなるデジタル信号なんだからと思っていたのですが・・・・
ただ、自分で確認もしていないのに否定をするのも何かいやだった(お客にも説明できないし)ので確認と相成ったわけですが・・・・

確認に使ったのは、会社から長期借用していた雑誌付属のUSBケーブル4本とK社のDACアンプに付属していたごくごく普通の2mのUSBケーブル。製品版は50cm~1.5m位あるのですが、雑誌付録と言うことで約20cmしかないので、メインPCであるデスクトップではちょっと無理と言うことで、ノートPCを使用。USB DACはこれまた雑誌の付録のヘッドホンアンプ内蔵のUSB DACを使い、そこに手持ちのヘッドホンを接続して確認してみました。

結果ですが・・・・・・
人によって好きな音は異なるのでどれが良かったとかは書きませんが、確かに音変わります(-_-;)
こんな短いケーブルで、しかもエラー訂正もあるはずのデジタル信号が流れているはずなんだけど(謎)

ちなみに、これらのケーブルを普通に買うと一本1万円以上するケーブルばかりです。自分がお金を出して買うかと言われると・・・・微妙。まあ1本30万とか60万とか言うケーブルを平気で何本も買う世界ですからね。カメラにオーディオに車、どれをとってもお金がかかりますね。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2013/10/31 00:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 0:49
最後のひと言、耳が痛い・・・
コメントへの返答
2013年10月31日 23:52
私は決してそんな・・・・

少なくとも年間経費をまじめに計算する気にはならないな(^_^;)
2013年10月31日 6:07
こだわるとキリがない中、どこらへんで折り合いを付けるか?これがボクの裏テーマです。
コメントへの返答
2013年10月31日 23:53
私なんか折り合いつけっぱなしですよ(笑)
まあそれを楽しむのもまたおつなものと言うことで(爆)

2013年10月31日 8:26
0と1の間の行間を読める機能でもあるのでしょうかね?

オーディオは、拘るとスピーカーよりケーブルの方が高額になることが多いですからね。

趣味になると、採算度外視になる傾向があるので、コストパフォーマンスを考慮しないとね。
コメントへの返答
2013年11月1日 0:00
0と1の間・・・・それこそが日本の産業を救う救世主となるのかも(笑)

今PCにつながっているアンプは3K円、DACとスピーカーユニットは雑誌の付録。でも結構楽しめるんですよ。

そうそう、年末に発売される雑誌stereoの付録は、一昨年大好評だったLuxman監修のDACアンプのリプレース版が付くそうな。興味があれば是非。私はもちろん予備も含めて買う予定。

プロフィール

「750円で延長やフレックスヘッドを買ったと思えば http://cvw.jp/b/134603/48635368/
何シテル?   09/03 23:24
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation