• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

何んにもない(⌒-⌒; )

何んにもない(⌒-⌒; ) 走っていたら若者に写真を撮られたような(⌒-⌒; )

先日、ランボルギーニ見たな
今やランボルギーニより珍しいかもww

アルファロメオ145♪


人が乗れるわけでもない!一応、5人乗りですww
でも、2ドアだし3人以上はリアの荷物の片付けも面倒(⌒-⌒; )
そもそも99%ロンリーですww

荷物が積めるわけでもない!リアを倒すと意外な程に広いですww
収穫祭♪野菜も満載!スノーボードも車内に積めたります(⌒-⌒; )



でも、雪道に強いわけはなく、スキー場へはメインのシーズンに行きにくいww
車高が低いので除雪車になってしまいますww

しかし、エンジンが重く軽量化が日本車ほど徹底していないので、フロントヘビーでFFの前輪に加重して雪道の坂も登ります!

だけど、坂道で止まると発進は苦手ww
一度、アズルと人力では脱出できません(・∀・)JAF!

カッコがいいわけでもない!イタリアデザインですww
見方でカッコよくも見えます(⌒-⌒; )



燃費がいいわけでもない!悪くもないけど、もちろんハイオクですww
でも、通勤だと10キロくらい、遠出では16キロ(⌒-⌒; )
タンクが欧州仕様で60L強入るので、遠出だと満タンで1000キロ走れますww

速いわけでもない!出だしで軽自動車が先に行きますww
でも、スピードがノリ5速に入れると殆どの車を抜き去ります(⌒-⌒; )
あまり速くないのが、安全でいいとも思っていますww



遅いわけでもない!1速でレッド手前まで回せばww
200馬力オーバーの車では、先に行かれますが、むしろ後を追えて嬉しいです(⌒-⌒; )

税金が安いわけでもない!2000ccしかも、割増の重課税ですww
なので、ハイブリットや減税カーには感謝されて道を譲ってもらってもいいような(⌒-⌒; )

そもそも、気持ち良く走るしか取り柄がないですww

ここが、1番重要です(⌒-⌒; )

運転が楽なわけでもない!楽しいです♪


オートマでない!MTです❗️

職場の駐車場で隣の運転手に、自動でドアミラーを畳めないのかと言われましたが(; ̄ェ ̄)

全てがマニュアルですww

この時期は、朝は冷え込み日中は暑い❗️
温度調整でツマミを頻繁に回すと、根元からクーラントが室内に漏れてますww



この話は、誰も理解してくれませんでした(-_-;)
温度調整も今やオートだったんですねww


ボンネットオープンもしましたー



エンジン横のベルトカバーの下に、オイルの汚れ?

エンジンオイルが減っているわけでもない(⌒-⌒; )



車庫にもオイルの漏れ跡かww
少し(⌒-⌒; )

これくらいはアルファロメオは、正常ww

放置しても問題ない?


信頼性がない!特に電気系統イタ車だからww

勝手にラップしたりしますww



でも、エンジンはすこぶる元気!

乗ると元気に、楽しい気分にさせてくれます♪

なので、走る事しか取り柄がない!

だから、道は譲ってね♡

その他に取り柄がないんだから〜


でも、不満な所がない!(⌒-⌒; )

乗換えたい車がない!(⌒-⌒; )

145しかない!!!

「重症の145中毒に侵された場合、他のどの車を観ても、その車に持った興味・印象は観た瞬間、瞬時に忘却の淵に追いやる特性が現れる様になっています。」と145のデザイナー、ワルター・デ・シルヴァが言っていたそうですが、その通りだと思います!

麻薬のような車ですww
ブログ一覧 | 車撰びの法則 | 日記
Posted at 2017/04/09 21:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増量目標達成
ふじっこパパさん

0822
どどまいやさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

秋が来る
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2017年4月9日 22:13
こんばんは♪
私も同じく、好きな車だから維持出来ますねw

>税金が安いわけでもない!2000ccしかも、割増の重課税ですww
なので、ハイブリットや減税カーには感謝されて道を譲ってもらってもいいような(⌒-⌒; )

↑これ、多くの方々にグリーン税制、エコ減免税の実態を知った上で、エコ(エゴ)車の乗り方を知ってもらいたいですね~。
もうちょっとすれば、この時期恒例の徴収令状が届きますが・・。

今日の我が家も何もなしでした・・。(爆)
コメントへの返答
2017年4月9日 23:44
こんばんは(⌒-⌒; )
本当の車選びは諸元表では、わからないですよね〜

グリーン減税で喜んでいる陰で、増税されて泣いている人がいる事は知ってほしいですww
車の充電がスーパーなどで無料で出来るのも不思議でしょう
誰かが、みんなで負担しているww

徴収令状の重加算は悪法、違法、重量税自体も違法ですが、するなら距離税に変更した方が現実的

車庫の清掃をしていたんですね(⌒-⌒; )
私も、水とモップでひょんなキッカケで清掃してましたww
2017年4月10日 1:03
イイですね~♪

僕も自分のクルマが大好きです☆
ま、今となっては何故アクシオを選んだのか、もう良く憶えて無いんですけどね。(^‐^;)

でも、ちょこちょこ弄る毎にカッコ良く成って来てる気がするし、遠出ではリッター18㌔も走ったし・・・どんどん愛着は増してますね。

僕もまだ暫くはコレに乗り続けたいと思っています。(^‐^)b
コメントへの返答
2017年4月10日 1:21
ありがとうございます♪

大好きって事は運命なのかもしれませね〜
私も、中古車店で出会うまで145は知りませんでしたww

愛着が湧くと良く見えたり(^_^;)
車も喜んでくれるようで、故障なく良い子である気がします!

車の乗換えは騙されている部分もありますよね(⌒-⌒; )
2017年4月10日 21:47
ワシも何もないです。
冬眠から覚めた145を天気の良い日に走らせていますが、久しぶりだと145の運転が下手になってます(笑)
やっぱり変なクセのある車だと思います。
しばらく乗らないだけで運転し難く感じるのだから。

が、運転が何より楽しい。
このエンジン最高ですね。

増税分、好き勝手に走らさせて頂いてます。

心の中ではいつも全開!やっぱり楽しい145!
コメントへの返答
2017年4月10日 23:00
何でもないような事が幸せだったと思う♪
虎舞竜ww トラブルは困るw(^_^;)

バイクのドカも、出だしが乗りにくいと本でも書かれていて
それに慣れてくると、楽しくいつまでも乗っていたくなる
クセは、正しい運転の仕方を教えてくれる一面もありますよねー

エンジン、運転が楽しいですww♪

増税分、好き勝手してますww(⌒-⌒; )

今、一番楽しい時は、145を運転している時のような気がしますww
2017年4月10日 21:52
追伸、タペットカバーのオイル漏れのところ。
うちの子も盛大に漏れてます。

後期カバーはここが、前期カバーだと4番シリンダーのプラグホールのところが漏れます。

仕様ですので気にしない気にしない。
コメントへの返答
2017年4月10日 23:04
安心しました(⌒-⌒; )
オイルの量は特に減っていないような

今度お邪魔する時に見てもらおうかと思っていましたが

でも、昨年の秋までは汚れていなかったような〜

仕様だから、しょうがないですねww

プロフィール

「またAmazonから何が届いたのか❓

ルンバのバッテリーで痛い目にあったのに

またバチモンに手を出してしまったww

購入する前に、既に購入品で、まだ装着してしていないグッズが多数〜

新車が来て、購入意欲が収まらない(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/24 08:11
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:26:04
<ノア>スロットルボディ清掃&ECUリセット・・・走行距離111815km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:24:20
今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation