• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

那珂川清流鉄道と三輪トラック

那珂川清流鉄道と三輪トラック みんカラさんに教えてもらいマスタングで行って来ました。馬頭町にあります、八溝グリーンライン沿いです。

運送屋さんの趣味が高じて、八溝会館という葬儀会場の敷地内にあります。本業より看板が大きくなっちゃてます(^O^)


まず駐車場へ入るに踏み切りを渡ります!列車は来ませんが・・入線料金は1000円です。人によってはガラクタ置き場にも見えます。(≧∇≦)運転席以外ならば自由に入ってもいいと。運転席は駄目です、キー捻ると動いちゃうから・・・ウへ!(≧∇≦)


やっと出来たパンフレットは出来過ぎです。


予約すると運転出来る!



会館全体を周回するレールが4本もあります。JR狭軌から鉱山サイズ、15インチ、5インチ巾まで。


古い列車は小型ディーゼル機関車でひっ張るようです。エンジンはいすゞ製。富士重工宇都宮製も。




当日は5インチミニ新幹線に乗りました。300円子供用ですから大人は2名しか乗れません。トンネル内は迫力あります。マスタングも見えますね。我々しかお客さんはいません。(≧∇≦)




路面電車は故障中、多分ずっと(^O^)

近くの馬頭運送ではレストア中。ガラクタにしか見えませんけど。(≧∇≦)


他のガラクタは三輪トラック、マツダK360

ミッドシップに積まれるV2はR360クーペのベースで超コンパクト!V8ではこうはいきません。


ピアジオは初めて見た。軽より小さい・・

スクーターと同じバーハンドル

日石レーシングチームでタイヤ運んでたのか。ピザじゃなくて。(^O^)

この足でまともに走るのか?セミトレか?

ごちそう様でした。m(_ _)m満腹です。
ブログ一覧 | 博物館 | 日記
Posted at 2015/01/13 20:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2015年1月13日 21:23
見学されたのですね。昨年の夏に行った時は、大雨の後だったこともあり外からしか見られませんでした。結構、いろんなガラクタもあるのですね。暖かくなったら、もう一度行ってみます。
コメントへの返答
2015年1月14日 20:00
是非!(^O^)
2015年1月13日 21:39
鉄道趣味でここの動画を見て萌えています。
一度行ってみたいけど大阪からは超遠いです(笑)
この古いディーゼル機関車は加藤製作所の製品です。由緒ある出で、日本車で言えばスバル360のようなもので、今でも人気があります。
コメントへの返答
2015年1月14日 20:05
解説あざーすm(_ _)m
私はそれほど鉄道に詳しくないのです。
KATO WORKSはたくさんありました。
石ころ積んだトロッコも再現してあります。奥にはベンツを積んだ貨車もあります。
なんかワャクチャ!(≧∇≦)
2015年1月14日 11:46
ここは絶対行きたい所です!

軽便鉄道ファンなんです\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月14日 20:13
ファンの方は予約してどうぞ!
でかいのとか、多分軽便も、運転させてくれますよ。(^O^)ここだけ!
当日は始動バッテリー充電中で無理でした。m(_ _)m
車両持ち込みなら走らせるのも可能!持ち込みってどういうこと?(≧∇≦)
2015年1月14日 21:47
ビアジオ、イタリアでは普通に実用車です(^^)
農家があぜ道に乗って行っています(^^)
コメントへの返答
2015年1月14日 22:30
そうなんですか!
イタリアの軽トラックですね。
ピアジオだからバイクメーカーですね。
初期のミジェットですかね。
サスストロークはありそうでした。
まさか新車がまだ買える?
2015年1月14日 22:34
当然新車は買えます(^^)
コメントへの返答
2015年1月14日 23:05
驚愕!(≧∇≦)(^O^) m(_ _)m
三丁目の夕日

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation