• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月06日

CRXのエアコン修理中

CRXのエアコン修理中 CRXドック入りです。24年目。
去年エアコン効かなくなりガスチャージしました。しかし半年でまたガスが抜けてしまいました。

そこで漏れ箇所を特定するためにガスと共に現像液を入れました。後でブルーライト当てると漏れ箇所が光るそうです。そして今回はわずか2カ月で抜けてしまいました。もう夏は乗れません。(≧∇≦)

その結果、分解したところエアコンの室内エバポレーター熱交換器からでした。もう修理困難、部品も無いので、新しく作る事になりました!ていうかデーラーで勝手に作り始めてました(≧∇≦)直さないとは言わないと思ったらしい。正解ですがね。

近いサイズの他の新品エバポレーターを使い、配管位置を変えてアルミ溶接します。電装屋さんが作ります。保証は無し。出来たらデーラーでユニットへ組み立てます。そしてクルマへ組み付け。

当分かかりますね。代車を借りました。ちと古い軽ですがエアコンは良く効きます(^O^)


二週間後、CRX帰って来ました。新作エバポレーター単品は6.5万円その他もろもろで総額12万円かかりました(≧∇≦)厳しい!
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2015/08/07 18:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation