• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月03日

伊四○○号

伊四○○号 戦前の巨大潜水艦です。つい最近まで世界最大の大きさだったとか。

父のお見舞いに行って来ました。お土産は伊四○○号の雑誌です。私が子供の頃に父がこのプラモデルを買ってくれました。

これは浮上航行中の姿。


これは図面です。内殻は二つの丸断面です


格納筒の中に翼を折り畳んだ飛行機が3機入ります。(≧∇≦)カタパルトで発進し、水上着水したらクレーンで引き上げる。


これが飛行機、偵察攻撃用、ゼロ戦並みの機動性とか。父はこの潜水艦にとても興味を示してました。聞いたら呉で本物を見た事があるそうです当時は極秘ですよね。(^O^)おそらく父は戦艦大和の本物を見た事もあるはずです。


私が子供の頃に父は新車ミウラのプラモデルも買ってくれました。クルマ好きという訳でもない父にもランボルギーニは有名だったのでしょうか。フェラーリやポルシェじゃなくランボルギーニってのが凄いです。

父には早く良くなって欲しいです。今回の足は旧型デミオ、オートマの発進が唐突なのが気になりました。別のデミオでは気にならなかったので個体差?
ブログ一覧 | car cultuer | 日記
Posted at 2018/05/05 07:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2018年5月5日 11:17
先代デミオ?(DE)はスロットルかEGRのブローバイ汚れを洗浄する事で飛び出し感が解消するようです。6万km以降から事象出るみたい。

クルマに興味無い親が子供のために考えた模型を買ってくる…
私にも同じ記憶あって思い出しました(田宮のスバルブラッドRC)
コメントへの返答
2018年5月5日 20:45
ガソリンだったけど、やはりスロットルの渋りかな? 確かに不自然だ。

うん親は有り難い。(^O^)



プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation