• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月07日

岩国フレンドシップデー2019

岩国フレンドシップデー2019 岩国米軍基地基地祭りに行きました。何年か前に近くまで行ってあまりの混雑に断念したことがあります。こいつはオスプレイ


今日は朝早くから行きます。岩国駅から西ゲートまで歩いて30分ですが、




基地前のセキュリティチェックで更に1時間かかりました。ここは米軍と海上自衛隊と民間空港の共用滑走路です。


着地したプレリュード

アメリカンな看板


荷物検査ゲートの屋根はスーパーレジーラ構造です。カーキ色の軍服が米兵さん。


まず米兵住宅地区と子供の学校と遊興施設があります。凄いデカイです。飛行機展示場まで更に30分歩きますから。合計で駅から2時間歩く。



米兵さんのZとロードスターは金網の向こう側


遠くには空母戦闘攻撃機が並ぶ。海軍NAVY


あれは空軍AIR FORCEが誇るC17グローブマスター最新大型輸送機。


A4スカイホークは1980年代まで活躍した空母艦載機、後ろでは空軍F16デモフライト中。



お出迎えはFA18ホーネットは現在の空母艦載機、海軍NAVY


ベトナム戦争の教訓から開発された対地攻撃機A10サンダーボルトは長寿です。





近寄り放題です。一応ロープはあるけど。



陸軍MILITARY輸送機130ハーキュリーズには乗り放題、トムクルーズが空中へ飛び降りるのはここからだ。


結構アメリカ人さんも見学に来てる。米兵の家族も普段は基地エリアには入れないからかな?


トイレは数え切れないくらいある。さすが米軍物量作戦。食べ物屋さんも数え切れない。

さて又ゲートをくぐると海上自衛隊の基地。


P3Cオライオン対潜哨戒機が7機ずらーっと並びます。


駆逐艦搭載のヘリコプターが沢山あります。



世界に誇る水陸両用飛行艇US1とUS2、2はパワーアップ、与圧キャビン、フライバイワイヤー、デジタルインパネと近代化されてます。3mの荒波でも着水出来る。




今話題のV22オスプレイは米軍から特別参加。乗せてもらいました。



V22オスプレイの垂直離陸から水平飛行への遷移





F35Bライトニングの垂直離着陸ステルス機も米軍から特別参加。こちらはガードが固いです。
F35Bも垂直離陸を見せてくれました。昔ここでAV8ハリアーを見たのが懐かしい。Tシャツ購入
レッドブルのアクロバット飛行もやってます室屋さん。



デモフライトではF16ファイティング・ファルコンが機動力バツグン、低速から垂直上昇するパワーあります。F18Bスーパーホーネットは大型で重厚感あるフライト。偵察、輸送機からのパラシュート落下や、攻撃機からの模擬爆弾破裂の疑似作戦を披露しました。


アストンマーチンも協賛。米海軍、海兵隊、空軍、陸軍に 自衛隊も陸海空が参加。レッドブルエアレースも参加する一大イベントでした。オスプレイや垂直離着陸F35Bも国内初公開フライト。例年にない充実ぶりとか。


バルカンと飛行機のレースもやったようです。私は見ないで帰りました。この画像はお借りしてます。



さて帰りに岩国錦帯橋へ。


吉川晃司の吉川家の城跡あります。毛利元就、小早川秀秋とも親戚関係です。


錦帯橋まで来た理由はこれ!


開発の記録の特別展示です。脚を追加して陸からも離着陸出来るようにしたのがUS1、それを近代化したのがUS2です。波消し装置に工夫があります。設計図とかテストの記録とか初期は手書きでした。クルマの開発と同じです。


佐々木小次郎の饅頭をお土産に帰宅しました。大変楽しい一日でしたよ。終わり。
ブログ一覧 | 博物館 | 日記
Posted at 2019/05/12 00:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation