• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月10日

オイル交換

オイル交換 いやー、マスタングじゃありませんm(_ _)m



フォードGT40ならぬKE40です。イタリアンレッドのトラクターです。(^^) ディーゼルNAエンジン、DPF無し。


今日は気になってたオイル交換をします。鉱物油の10W-30マルチグレードのディーゼル用だからCFクラス、ガソリンSLクラスと兼用オイルです。古い農機具には最新のオイルは良くないそうです。100時間運転毎か2-3年毎に交換する、現在179時間。ここ5年は交換さぼってました。m(_ _)m
農機機械のエンジンオイル




ボンネット開けて、サイドパネルを引いて外します。手前にオイル入れ口、奥にレベルゲージ、下にドレンボルトがあります。

先ずエンジンを5分掛けて・・・とここでバッテリーが弱くセルの回りが力無い! 掛からない。


モバイルバッテリーブースターの活躍です。マスタングにも使えるしこれは便利だわ。一家に一台。(^^)


5分したらエンジン止めてドレンからオイル抜きます。エンジン位置が高いから楽々です。廃油缶で受けます。しかしドレンワッシャーが無い!  びっくり


慌てて1gのワッシャーを買いに4.6Lのマスタングを走らせます。(^^) M14用外径20ミリ銅タイプ、日産のディーゼル車用でした。なお農機具ではワッシャーは交換しないそうです。オイルフィルターもほぼ交換しないそう。


オイルジョッキ🍺で2.2L注入、因みにエンジン排気量は400cc位、レベルゲージで満タン確認しました。因みにオイル缶は軽用サイズの3L缶で安いです。廃油は古いオイル缶へ移し又、次回引き取って貰います。


LLCが減ってる


ラジエーター


緑のLLCを補充して、ラジエーター前メッシュの詰まりも無し、エアクリーナー内も綺麗でしたね。しかし・・・


エアクリーナーを固定するゴムバンドが劣化して切れてました。ホースが短いから切れてもなんとかなってた。そこで、


ハリガネを使って、


バンドに通して結びます。あまり強く張ると又切れちゃうから加減して、エアクリーナーの固定さえ出来ればよしとします。後で調整可能にしておく。


完成です、見た目は変わらない。(^^)


因みにバッテリーは40B19R、3年くらい前に交換。


タイヤ空気圧をチェック、かなり下がってました。見た目では分からないから要チェックです。前1.4、後は指定1.0ですが下がり気味だから1.3にしました。凹んでビードが外れると厄介だからアクスル下にジャッキを入れて支えてます。


エンジン始動、しばらく動かしたからバッテリーも復活したみたいです。これでいつでも臨戦体制完了です。(^^)マシンも嬉しそう。

次はマスタングの車検だな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/12 21:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2019年12月15日 12:40
ゴムバンド直すの凄い(゚ロ゚;)DIYここに極まれり(^-^)/

どこか廃油って持ち込み回収出来るんですか?いままで燃えるゴミに出してたが

農機具のタイヤ空気圧要注意ですね(+_+)小田原のミカン農家の運搬車はそれでダメにした。
コメントへの返答
2019年12月15日 20:54
部品が無いなら、とりあえず何とかします。試作品作る感じねー、機能優先で。

廃油は買った店で引き取ってくれないかな? 有料かも。

農機具のタイヤは高いらしいから大切に。一生ものです。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation