• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月31日

ポルシェ917の裏話

ポルシェ917の裏話 映画フェラーリVSフォード1966は良かったすね
1963ルマン24 とフォードの野望

1968、69年優勝のJWレーシングGT40は描かれてませんが有名なガルフカラーです。その後JWレーシングはポルシェ917で1970、71年とルマン24連覇します。ピエヒ氏がホモロゲで1969年に25台作りました。この25台はどうなった?
2019グッドウッドのポルシェ




多額の費用を掛けて売る宛が無いまま製造して創業家で大問題になったようです。1970年ポルシェ家と娘婿ピエヒ家の対立の始まり。ピエヒはポルシェをクビになりアウディへ。


ピエヒ氏はポルシェ博士の血を色濃く受け継いだ方、クルマ技術どっぷり、母の成果主義で厳格に育てられた。

ポルシェ917はパイプフレーム
で917のフレームはその後もカンナムマシンや1982年まで次のレースモデル936にも転用することになった。だからいつまでもポルシェレーシングカーはパイプフレームだったんですねー。掛かった費用の責任を取るということ。

1993年VW立て直しでピエヒがVWのトップになります。

対立は2010年頃に再燃しピエヒVWが親会社のポルシェ株を買い占めます。


ドイツではアメリカを見下す傾向があるそうです。
そして2016年ピエヒが追い詰められ辞任しました。ディーゼルゲート事件後の今VWグループを率いるのはポルシェから来た方ですから政権取り返しでしょうか。


917から始まる対立はここに終焉したのでした。
ブログ一覧 | 自動車文化論 | 日記
Posted at 2020/02/02 10:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ある日のブランチ
パパンダさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年2月2日 20:03
映画良かったですわ。(マットデイモン好き)クルマ知らない嫁にも楽しんでもらえたし。
ただ飛ばしてるクルマ同士の会話はだけはコブラじゃなくても無理か。

面白い本ですね。よく調べましたね著者は。
コメントへの返答
2020年2月2日 22:29
初代マスタングシェルビーGT350とフォードGT40は同じ289エンジンで映画で全開サウンド聞きました。私のマスタングGTも似たサウンドがするように作ってあるんです。

この本はピエヒに深く焦点あててます

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation