• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月06日

格安タイヤって大丈夫か?

格安タイヤって大丈夫か? まずこれは私のイメージです。あくまで自己責任でお願いします。ほんまでっかー、みたいな感じでね。


いいタイヤは高いです。開発テスト費用がかかるからです。更にニュルまで行って走り込むとかなり金かかります。それも1回や2回じゃ済まないから。広告にも金かけレースとかでイメージ作ります。超高速走行では大事な寸法精度も設備に左右されるから最新の設備投資も必要です。更にきちんと生産管理するにはやはり自国生産です。一流とはBS、ヨコハマ、日本ダンロップ住友ゴム、英ダンロップ、仏ミシュラン、独コンチネンタル、米グッドイヤー、伊ピレリはイタリア製ならまぁまぁかな。私マスタングにはいいタイヤ履きます。BSレグノ日本製なら1本2万円最安値価格コム(店舗なら3万円かな)
マスタングのタイヤ交換


じゃ格安タイヤって大丈夫か?
結論からすると二流は走りに拘らないなら大丈夫。三流は安いなりのリスク覚悟が必要です。二流はとりあえずイエローハットとオートバックスでの販売と仮定します、大体価格は半額近いかな?マスタング用ピレリP1中国製?なら1本9000円最安値価格コム(店舗なら2万円かな)



イエローハット
proactive国産(ヨコハマの旧型)
mobisys国産(トーヨーの旧型エコウォーカー)
エコファイン(住友ゴムの旧型=マックスランエバーロードと同じらしい)
ピレリP7evo中国製(まぁまぁバランスあるらしい)



オートバックス
マックスランエバーロード国産(住友ゴムの旧型エコファインと同じらしい)
KUMHO韓国製(今や悪くないはず)
CST台湾製(SUV用はまぁまぁ、乗用車やバイク自転車用はリスキー)とマキシスは共にチェシングループ
FALKEN国産(住友ゴムグループ、旧オーツタイヤ)
トーヨー国産(ブリジストングループ)
なおニットー国産はトーヨーの北米向け向けブランド
そしてオカモトタイヤ国産は撤退した。


以上です。これ以外は更に安いがリスキーだと思います。つまり台湾、中国、インドネシア、ベトナム等です。時代変化もありますから、まぁ調べた上であくまで自己責任でお試しください。m(_ _)m

価格コムで評判調べる

漏れてるタイヤメーカーさんごめんなさい🙏m(_ _)m
走りに拘るならいいタイヤ履きましょう。交換部品の中で最も走りが変わるのはタイヤです。しかも誰もがタイヤはいつか交換必要ですから。私の友人は常にタイヤは4セットくらい用意してます。用途によって使い分けるとか、サーキット、山道、高速ツーリング、雪等。ちと、やり過ぎ(^^)
ブログ一覧 | 自動車文化論 | 日記
Posted at 2020/03/07 21:31:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年3月27日 19:08
オートバックスがチェンシンタイヤをプライベートブランドで売るみたいhttps://www.autobacs.co.jp/ja/news/news-202003261530.html
それなりに品質で折り合いついたのか
マキシスもチェンシンの傘下なんです。
更に安くって言うとインド。MRF(ムンバイラバーファクトリー)ここも実力あってOE採用多い。

最近親の古いEKワゴンに
ミシュラン エナジーセイバー4って最新タイヤ買ってみた(履かすのが楽しみ)
開発が元オカモトの日本ミシュランで製造がタイ工場。ア大向けタイヤ。
軽自動車サイズは安い。4本13000円で買えました。

コメントへの返答
2020年3月30日 7:52
さすが現役、詳しいですねー。
台湾、中国、インドは分からんわー。
軽とはいえミシュラン13000円は安い!
オカモト開発部が日本ミシュランに買われたのか、なるへそ(^∇^)
2020年3月27日 19:31
MRFはムンバイじゃなくマドラスでした(‐人‐)
コメントへの返答
2020年3月30日 0:11
だからマドラスシューズ(^∇^)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation