• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月22日

マスタングで今度はスノボー

マスタングで今度はスノボー 前回のスピン寸前に懲りず、暖かい日を選んで又行きます。ルートは道の駅羅漢経由でめがひらスキー場へ

登り登坂車線有りでは久しぶりに踏んでみました。大排気量V8の登り全開は気持ちいーい(^。^)


すれ違いにバイクがいたので今回は安心か?それとも単なる強者か。雪が路肩に出たので慎重に3速ホールドで走ります。エンブレも効くし発進でも滑り難いから

道の駅羅漢にはバイクが数台、これか!

路面はウエットだが雪は路肩だけ、やがてドライ


駐車場は端にポツンと一軒家!

平日午後リフト券は2800円と安いんでこれ1〜5時。1日券ならば1000割引でも4500円です。貸ボードは1000割引で3200円


スノーボード板はこれ


ロシニョールですね


靴はこれ、分からない。ソフトブーツは初めてだから係員さんに教わりました


滑る前に腹ごしらえ、空いてる1Fレストランにしました


午後1時まで暇だから一休みします


コースはこんな感じ、この辺りでは料金高めだが人工降雪機設備が整っているから上から下まで滑れるそうです。リフトで隣り合わせの方に伺いました


リフト平日だから混んでない?割といる? ボードで上手くリフト乗れるのか不安でしたが何とかなりました


コース以外は雪が無いですねー


ゲレンデの様子、スノボが多いです。リフト降りるのも不安でした・・・


久しぶりのスノボで心配だったので先ずは初心者コースを滑ります。何とかカンを取り戻しました


次は中級コースでいい感じです。調子に乗り上級者コースにいったら散々でした。中級で何本が滑ったら足がふらつき転んだ(・∀・)

これは潮時だ、3時であがります。帰りは違うルートを経由して、こちらは坂もきつく路肩の雪も多いです。こちらのルートは危険だな・・

今シーズンはスキー・スノボはこれで終わりかな。ケガもせず、マスタングも壊さなかったから合格とします
💮

もちろん帰ってから下回りも洗車しました
お読み頂きありがとうございます😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/23 21:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation